有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「施工部隊づくり」をサポート、"スーパー多能工現場体感研修"スタート船井総合研究所

「施工部隊づくり」をサポート、"スーパー多能工現場体感研修"スタート 船井総合研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加

 船井総合研究所(東京都千代田区)は、リフォーム会社の多能工育成をスタートさせた。

 これは同社が主催するリフォーム会社支援ネットワーク研究会と、リフォーム多能工育成では中部エリアで評価が高いソーラー工業(愛知県豊橋市)との協業によるスーパーFAST-Reform多能工育成現場体感研修。

今後、月1回ペースで継続
今後、月1回ペースで継続

 地域の独立系中小リフォーム店が、大手参入企業との差別化を図り、勝ち残りのためにFAST-Reform研究会が重要視しているテーマの1つに「スーパー多能工育成による自社施工部隊づくり」を挙げている。

 住宅リフォームの商品品質は商品特性上、工事部分が大きな影響を与える。施主満足度向上の品質アップと工期短縮によるコスト適正化の両立を実現できるスーパー多能工育成を目指し、自社施工部隊づくりをサポートする研修として、今後も月1回ペースで継続して続けていく。

 初回は、FAST-Reform研究会会員の千葉県のハウジング重兵衛、群馬県のミタカ工房の2社の職人が本企画に参加した。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる