- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > GRANDDESIGN、3種のリノベ事業で150%増収
リフォーム売上約3億9000万円のGRAND DESIGN(栃木県宇都宮市)は、今年で3期目のリノベ住宅事業「VINJOY」が好調だ。年間販売数は約20棟。昨年9月の決算時点で、前期150%の増収だった。
【リポート/編集部 堀口泰生】
昨年好評だった、お酒好きな人をターゲットにした家「GUBI GUVINJOY」
この事業では、顧客の目的に合わせた3つのリノベサービスを提供する。「ヴィンジョイファースト」は土地付きリノベ住宅を再販。約20棟の販売のうち半数を占めている。完全予約制や人数制限など感染対策をして、年間約10棟の完成見学会を開催している。
「ヴィンジョイワンストップリノベーション」は物件探しからリノベまで一括で可能。顧客が所有する家をリノベする場合は「ヴィンジョイオーダーリフォーム・オーダーリノベーション」で対応が可能だ。
居酒屋気分を味わえる家
好調の理由の一つは、住宅のコンセプト設定だ。プランニングを担当する大槻敬子常務執行役は「コロナ禍など、今の事象を見て、デザイン・コンセプトを決めています」と話す。昨年特に反響が大きかったのは「お酒好きのための家」というコンセプトの住宅「GUBI GUVINJOY」。合計23組の見学会参加者のうち、4組が購入申し込み、10組がリノベ相談へと繋がった。
この記事の関連キーワード : GRAND DESIGN コロナ禍 テレワーク トップニュース ペット リノベーション リフォーム 売上 リフォーム 中古 中古 中古住宅 中古住宅・リノベーション 決算 耐震

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)9面
-
1657号(2025/07/21発行)1面
-
1657号(2025/07/21発行)13面
-
1657号(2025/07/21発行)8面