- トップ
- > 「ウェブ 集客」を含む記事
「ウェブ 集客」を含む記事の検索結果:
- 1/54 ページ
- 次へ
-
全国3000のリフォーム会社を支援【タカラスタンダードパートナーショップ連載vol.1】
1664号(2025/09/08発行)15面専務執行役員営業本部長野口俊明氏 1963年生。1986年にタカラスタンダード入社。和歌山支店長、小牧支店長、広島支店長を歴任し、2019年4月より本社営業本部長に就任。2021年より現職。 全...
-
リフォーム会社へビッグデータの解放・提供 HP集客だけから脱却を
1662号(2025/08/25発行)25面(写真:渡久地美鈴社長) 住宅会社に特化したウェブマーケティングを手掛けるアババイ(愛知県名古屋市)は5月、山本晋氏からバトンを受け継ぎ前副社長の渡久地美鈴氏が社長に就任した。今後は、ウェブ集客の...
-
ラクスル、「パーソナライズDM」で顧客の反応を可視化
1662号(2025/08/25発行)5面顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクトメールサービス「パーソナライズDM」 印刷・集客支援プラットフォームを運営するラクスル(東京都港区)は、顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクト...
-
OB客に無料点検を案内、はがきやWEBアンケートで
1661号(2025/08/18発行)3面(写真:飛田浩平取締役) リフォーム、家電・LPガスの販売などを手掛ける飛田電機設備(福井県丹生郡)はリフォーム事業の拡大を図っている。2026年3月期のリフォーム売上高は1億5000万円を計画。 今...
-
LIXIL、AIで生産性向上 FCVC加盟店以外に「LポケットLite版」を提供
1661号(2025/08/18発行)10面星野亨リフォーム事業部事業部長 フランチャイズ(FC)が約550店、ボランタリーチェーン(VC)が約1万1000店と、日本最大規模のリフォーム会社ネットワークを展開するLIXIL(東京都品川区)。最近...
-
補助金支援と、20社近くの工務店のイベントで集客する地元流通店
1660号(2025/08/11発行)28面建築資材の販売から施工、プレカットまで手掛ける七保(山梨県甲府市)は、地元工務店の新築、リフォーム受注増加に向けた支援を強化している。約150社の工務店を対象に、補助金サポートや土地探しといった実...
-
建築系YouTube登録者数ランキング、塗り替え道場が24万超で連覇
1660号(2025/08/11発行)18,19面法人が運営するリフォームのYouTubeチャンネルを登録者数順に集計し、ランキング形式で紹介する「建築系YouTube登録者数ランキング」。2025年版の1位は、愛知県名古屋市の外装専門会社...
-
ラストコンパス、「原価削減」を支援 200社が加盟 現場主義のコンサルティング人気
1660号(2025/08/11発行)23面住宅業界に特化したコンサルティング会社、ラスト・コンパス(大阪府大阪市)。工務店を対象にした新築住宅ビジネスの支援を柱に事業を拡大し、原価削減、人材、インスタグラム運用と多様なサービスを提供。現在...
-
買取再販で1295億円、業界1位のカチタスの戦略とは
1658号(2025/07/28発行)4面ランキング1位となったのは主に中古戸建ての買取再販を手掛けるカチタス(群馬県桐生市)だ。子会社リプライスを含めた2025年3月期の売上高は1295億円と業界トップの実績を誇る。 戸建て中心に年間73...
-
空き家売買のマッチングサイト「空家ベース」、年間200軒を仲介【空き家ビジネス】
1657号(2025/07/21発行)15面Vol.37 空き家を売りたい人と買いたい人のマッチングサービス「空家(そらいえ)ベース」を運営し、年間200軒を仲介するウィントランス(東京都渋谷区)。扱う物件の多くは「訳あり物件」だが、さまざまな...