- トップ
- > 「新建材」を含む記事
「新建材」を含む記事の検索結果:
- 1/4 ページ
- 次へ
-
工芸技術を商品開発に展開 中川政七商店が参入
1657号(2025/07/21発行)11面堀田カーペット(大阪府和泉市)は、生活雑貨の企画製造や小売業を行う中川政七商店(奈良県奈良市)とともに、「工芸建材」をテーマに事業展開する合弁会社「Tactile Material(タクタイル マテ...
-
鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪問しリフォームを受注
1643号(2025/04/07発行)16面1984年の設立以来、地元を中心に注文住宅を手掛けてきた創建(鹿児島姶良市)。近年は「未来に、いい家を」をコンセプトに自然素材を用いた住宅は、年2回、約35年前から行ったOB訪問など、アナログ的なつ...
-
グッドルーム、空き家をマンスリーマンションに
1604号(2024/06/10発行)13面グッドルーム(東京都品川区)は、遊休不動産を改修してマンスリーマンションとして運営している。最大の強みは、不動産価値を上げるリノベーション、オウンドメディアを使った集客、物件の運営まで一気通貫でできる...
-
西村組、40件以上の廃屋を再生し賃貸や再販物件に【空き家活用】
1578号(2023/11/27発行)15面Vol. 23 西村組一級建築士事務所・合同会社廃屋(兵庫県神戸市)は、神戸を中心に空き家を再生する集団だ。「廃屋ジャンキー」こと西村周治氏は、個人の建築設計事務所である西村組と、不動産会社の合同会...
-
ナカネ新建材、材料配送コストを減らす 2026年に物流センター完成
1573号(2023/10/16発行)3面住宅建材資材や住宅設備機器を販売するナカネ新建材(愛知県岡崎市・年商68億円)は、2024年問題の対策として、物流ターミナルの設立や人材育成に乗り出している。 2024年問題とは、2024年4月からト...
-
リノベ売上が1億未満から4億円に!2000万超の案件を20件受注する、山弘のこだわりとは?
1489号(2022/01/17発行)20面兵庫県の有力工務店の山弘(宍粟市)は、新築で7億円、リフォームと1000万円以上のリノベーションは4億円ずつ売り上げている。2015年以前は新築がほとんどで、年間改修売上高は4億円のうち、リノベーショ...
-
リフォームの成約率9割、持井工務店が実践する現場調査方法とは?
1475号(2021/10/04発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」の4回目。各社どのように現場調査を行っているのか、4社に調査した。 成約率9割に至る現調とは3時間の滞在で独自性打ち出す 自家製の木工...
-
山路工務店、古民家改修を年5件受注
1461号(2021/06/21発行)13面平均単価は2500万円超 三重県を地盤に新築、リフォームを手掛け、前期売上高2億5000万円の山路工務店(多気郡)は、年5件の古民家再生を手掛けることで差別化戦略を図る。 リノベーション事例をVRで...
-
ワイドアルミ、コスパ良しの木調フェンスで追加受注
WEB限定記事現場に合わせたカスタマイズ可 外構、エクステリアの空間設計や施工などを手がけるワイドアルミ(神奈川県横浜市)の営業部の小畠拓美主任がおすすめする建材は土新建材(大阪府大阪市)の樹脂フェンス「エコモック...
-
つい長居したくなる素敵なトイレリフォームのアイデア
1454号(2021/04/26発行)16,17面限られた空間を最大限に生かした、快適で機能的なトイレリフォームのアイデアを紹介します。 CASE 1:技ありニッチで明るくナチュラルなトイレに 水と木工房 HGプランニング(東京都国立市)高良 匠 ...