- トップ
- > 「展示場」を含む記事
「展示場」を含む記事の検索結果:
-
カラダノート、工務店紹介サイトの運営を強化
1527号(2022/11/07発行)16面ヘルスケアアプリの開発を手掛けるカラダノート(東京都港区)は消費者に工務店を紹介するサービス「かぞくのおうち」事業に力を入れている。今年5月からライフプランの相談サービスも開始した。これは、子育て世代...
-
リノベ強化1年で3億2000万円売上 フクヤ建設、独自イベントで急成長
1524号(2022/10/10発行)20面リノベーション事業の強化1年で、売上高3億2000万円を記録したビルダーがフクヤ建設(高知県高知市)だ。急成長の背景には、主軸である新築事業のノウハウを生かした、独自のイベント運営があった。 「リノ...
-
リビン・テクノロジーズ、「メタ住宅展示場」開設
1520号(2022/09/12発行)2面2年で1000棟の出展目指す リビン・テクノロジーズ(東京都中央区)は8月、スマホやPCからVR内覧できる「メタ住宅展示場」サービスを開始した。住宅展示場に出展していた大手ハウスメーカーと中小工務店が...
-
JIBUN HAUS.、アバターで住まいを疑似体験
1513号(2022/07/18発行)7面VRモデルハウスに新機能 JIBUN HAUS.(以下ジブンハウス、東京都港区)は、複数のアバターで同時接続できるバーチャルモデルハウスの提供を開始した。家族全員で暮らす疑似体験をしながら家づくりを行...
-
億単位投資で流通+リフォームのシナジー狙う リブウェルヤマザキ
1513号(2022/07/18発行)7面流通業とリフォームを手掛けるリブウェルヤマザキ(大阪府松原市・グループ年商38億円)が、総合リフォーム店「リブウェルモール」をオープンした。場所は本社の隣。カラオケ店がコロナの影響で撤退したことを受け...
-
【ベンチマーク】島根電工リフォーム売上77億円、企業風土が若者魅了
1513号(2022/07/18発行)20面水回りや電気のリペア工事を手がける島根電工(島根県松江市)。同社は「住まいのおたすけ隊」というブランドで、100万円以下の修繕に注力し、年間77億円も売り上げる。修繕に注力するという独自のビジネスモデ...
-
リフォーム店が作る本格ラーメン、週1限定10食が即完売
1513号(2022/07/18発行)3面「千人町にこんなにおいしいレストランがあるなんて」。東京にあるリフォーム会社の作るフランス料理が地元で評判を呼んでいる。 現在は夏限定の「冷やしレモンラーメン」1100円を販売中 エンラージ(八王子市...
-
必須「7+1」項目、ヒアリングシート明記で聞き漏を防ぐ リブウェル
1512号(2022/07/11発行)4面実態調査3回目のテーマはキッチンリフォームの「ヒアリング」。受注できるかどうかに直結する重要な仕事だが、各社どのような工夫をしているのか。3社を取材した。 リフォーム業界実態調査キッチンリフォーム...
-
売上10倍の4億円に リフォーム進出で窮地脱した丸山工務店
1511号(2022/07/04発行)7面かつて新築で伸び悩んでいた丸山工務店(埼玉県秩父市・年商4億6000万円)は、2016年に水回り専門店としてリフォーム業を開始。2019年には「LDKリフォーム」の販促に乗り出し、当時3000万円ほど...
-
大和ハウス工業が大型商業施設へ出店、グループ5社連携し新築からリノベまで対応
1509(2022/06/20発行)20面大和ハウスグループの5社が茨城県の商業施設に、「LiveStyleShop(リブスタイル・ショップ)つくば」を5月28日にオープンした。実はこの店、リフォーム、新築、不動産売買など、あらゆる住宅相談が...