有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「温熱」を含む記事の検索結果(10ページ目)

「温熱」を含む記事の検索結果:

  • 「住宅医」スクール開講  「住宅医」というリフォームのプロを育成する資格取得者が増えている。資格者の育成を手掛ける住宅医協会(大阪府大阪市)は5月30日、セミナープログラム「住宅医スクール2019」を...

  •  建築資材販売・住宅メーカーの北洲(宮城県富谷市)は、仙台市内の泉パークタウン総合展示場「POLKU」に新展示場「泉ハウジングパーク寺岡」をオープンした。 快適・健康・省エネを提案  断熱・蓄熱・遮熱...

  • 《断熱最前線》  本企画では断熱に関する最先端の情報などを発信していく。第1回目に登場するのは、温熱環境の研究やマーケティング活動を行っている旭化成建材(東京都千代田区)だ。家事が楽になるなど、断熱が...

  • 冬でも全居室18℃以上を維持  太陽熱利用システムの販売などを手がけるOMソーラー(静岡県浜松市)は昨年10月、暖冷房、給湯、熱交換換気を一台で担うシステムOMXを発売した。東京大学大学院工学系研究科...

  •  岐阜県でプロパンガス販売などを手掛けるネクスト名和(岐阜市)グループのマルホデザイン一級建築士事務所は、リノベーション事業が好調だ。直近の1年間では平均単価1500万円ほどの契約を年7~8件受注した...

  • 「環境への備えが重要」  近畿大学建築学部の学部長で建築環境システム研究室教授の岩前篤氏と、エネルギーまちづくり社社長の竹内昌義氏は、トークイベント「温熱環境と健康について」で、快適と健康の違いなどに...

  • 活動時間にも関連  国土交通省の事業「住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する全国調査」の第3回中間報告会が2月1日に開催され、研究者らによって室温が健康に及ぼす影響などが報告された。 「SWH全国...

  • 土間や木材、若年層にPR  カイテキホーム(茨城県つくば市)は、3年前に完成した「リノベ館」を生かし、若年層に中古+リノベの魅力をPRしている。 リノベ館外観。外壁はビルウォールで覆っている。住宅街の...

  • 特集 健康リフォーム (2)見えない断熱効果、どう提案する?  住環境を改善して本当に効果があるのか。見えない快適性を提案するにはどうすれば良いのか。その疑問を解消するべく、断熱や自然素材を手掛けてい...

  • リノベを「ストーリー」で見せる  耐震補強リフォームなどを軸に、約2億円を売り上げるエコリフォーム(東京都江東区)は、ウェブ集客に力を入れている。このほどホームページをリニューアルした。 リニューアル...

< 前へ 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる