- トップ
- > 「トレンド」を含む記事
「トレンド」を含む記事の検索結果:
-
有識者が語る、今年の住宅トレンドはDIY
1166号 (2015/04/28発行) 3面≪テーマ : 新しい住文化の誕生≫~ トレンドはカスタマイズからDIYへ ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆SUUMO 池本洋一編集長 ≪Profile≫1995年上智大学卒業。同年リクルート入社。...
-
福井コンピュータアーキテクト、プレゼンに特化した新ソフトをリリース
1165号 (2015/04/21発行) 7面福井コンピュータアーキテクト 林 治克社長 住宅用建築CADの分野でトップシェアを誇る福井コンピュータアーキテクト(福井県坂井市)。今年に入ってから、主力商品の「アーキトレンド ZERO」のバー...
-
《ドイツ展示会リポート》水質変更やタッチ式、進化する水栓
1164号 (2015/04/14発行) 8面~ドイツ取材リポート vol.3~水質の変更、タッチ式に注目集まる 新たな機能で進化する水栓 ドイツ・フランクフルトで開催された、世界的な衛生・冷暖房・空調の展示会「ISH」。19万人が訪れるこ...
-
タイルの魅力あふれるショールーム 平田タイル
1164号 (2015.04/14発行) 7面各国のハイクオリティーな製品集結 平田タイル(東京都中野区)が、東京・中野に全国でも珍しいタイル専門のショールームをオープンしたのは2年前。一見するとアートギャラリーを思わせる外観。中に一歩入ると、...
-
改装写真の交流サイト「ルームクリップ」人気 Tunnel
1163号 (2015/04/07発行) 24面Tunnel 高重正彦社長 スマホで自宅を撮影投稿画像60万件超に 改装した部屋の写真をもとにユーザー同士が交流出来るSNS「ルームクリップ」が人気だ。模様替えやリフォームしたユーザーは自分の部...
-
《ドイツ展示会リポート》スパ・デジタル・浴び心地がキーワード
1163号 (2015/04/07発行) 12面~ドイツ取材リポート vol.2~スパ・デジタル・浴び心地がキーワード 最新技術で変わるバスルーム ドイツ・フランクフルトで開催された、世界的な衛生・冷暖房・空調の展示会「ISH」。19万人が訪...
-
《ドイツ展示会リポート》新素材で変わる洗面空間、より自由な形状
1162号 (2015/03/31発行) 9面~ドイツ取材リポート vol.1~新素材で変わる洗面空間 薄く、より自由な形状が可能に ドイツ・フランクフルトで開催される、世界的な衛生・冷暖房・空調の展示会「ISH」。19万人が訪れるこの展示...
-
リフォーム市場4.4%減 2014年は6兆6511億円に
1161号 (2015/03/17発行) 2面矢野経済研究所(東京都中野区)が2014年(1~12月)の住宅リフォーム市場に関する調査結果を発表した。 2014年(1~12月計)の住宅リフォーム市場規模は6兆6511億円(速報値)で、前年比4...
-
水まわりリモデル、暮らしの数だけプランあり 《米国キッチン&バス最新リポート》
1161号 (2015/03/17発行) 14面~アメリカ キッチン&バス最新リポート 最終回~ 米国のキッチン&バストレンドをリポートする本連載も5回目の今回で最終回。最後は日米のキッチン、バスリモデルの違いについてまとめる。 キッチンはリビン...
-
TOTO、日本の"超節水"が世界をリードする
1161号 (2015/03/17発行) 10面TOTO 執行役員 レストルーム事業部次長 林 良祐氏 4.8リットルトイレを「世界標準」に 世界の文化レベルは、トイレを見ると分かるという。清潔で機能的で快適な日本のトイレは、世界が認めるとこ...







