- トップ
- > 「電気」を含む記事
「電気」を含む記事の検索結果:
-
ユニバーサルエコロジー 月間50棟の太陽光を受注
1038号 (2012/08/28発行) 10面太陽光発電システムの販売をメーンの事業とするユニバーサルエコロジー(愛知県北名古屋市)は、施工後10年間の雨漏り工事に対しては無償で直す独自の保証を売りに施工実績を増やしている。現在は一般住宅向けで月...
-
暖房システム導入で商品券 マツナガ
1036号 (2012/08/14発行) 1面新築やリフォームの断熱施工を年間約400件手掛けるマツナガ(東京都練馬区)は、太陽熱暖房換気システム「ソーラーウォーマー」を9月末までに取り付けた場合、1万円の商品券をプレゼントするキャンペーンを開始...
-
住関連事業で売上高412億円計画 エディオン
1034号 (2012/07/31発行) 24面デオデオ、ミドリなど4つの家電量販店ブランドを展開するエディオン(大阪府大阪市)は「太陽光発電」「リフォーム」「オール電化」の3事業を合わせたエコ・リビングソーラー事業を開始して3年、昨年度売り上げは...
-
ナサホーム、水まわり専門店を出店
1034号 (2012/07/31発行) 10面ナサホーム 江川貴志社長 大阪を本拠地に8店舗を展開するナサホームは水まわりリフォームを専門に対応する子会社を作るなど、新展開を進めている。昨年度は東日本大震災の影響などで売上高が計画値に届かなか...
-
ルノン、「空気を洗う壁紙」が2ケタ増でヒット
1033号 (2012/07/24発行) 4面ルノン 西山啓明 社長 空気改善で悪臭を吸着・分解 「空気を洗う壁紙」という新しい発想で、新たな時代の住宅環境を考えるルノン。西山啓明社長に製品開発の経緯と、今後の生活で内装材が果たしていくべき役...
-
楽天、家庭用太陽光の販売開始
1033号 (2012/07/24発行) 1面楽天(東京都品川区)は2012年7月17日より家庭用ソーラーパネルの販売サービス「楽天ソーラー」を開始した。 同サービスの最大の特徴は、中間事業者を通さずにソーラーパネルの販売・設置までを一貫して行う...
-
アポロガス、太陽光の契約数が5倍以上に
1033号 (2012/07/24発行) 2面約6000戸にLPガスを供給するアポロガス(福島県福島市)は約1年前からTVでの宣伝を開始するなど、太陽光発電の販売に力を入れている。2011年秋ごろから引き合いが増加し、1年半前は月2~3件であった...
-
JX日鉱日石エネルギー、一棟まるごと創エネリノベ
1032号 (2012/07/17発行) 1面「ENEOS」ブランドを展開する石油元売り事業大手、JX日鉱日石エネルギー(東京都千代田区)は、2012年7月末より「創エネ+リノベーション」実証実験をスタートする。 ▲既存住宅1棟をリノベーション ...
-
大規模修繕受注に注力 マツカワ住器
1031号 (2012/07/10発行) 2面マンションやバリアフリーリフォームを得意とするマツカワ住器(千葉県市川市)はマンションの大規模修繕工事受注に注力している。専有部の工事や将来の見込み客開拓につながるケースも多く、大規模修繕を定期的に受...
-
ミシマ、屋根事業で前期売上49億
1028号 (2012/06/12発行) 6面ミシマ 齋藤 勝 社長 ハウスメーカーを主体に屋根材販売と屋根工事請負業を行うミシマ(東京都大田区)は近年、業界に先駆けて行った太陽光事業が好調で、前期は49億1000万円を売り上げた。齋藤勝社長...