- トップ
- > 「キー」を含む記事
「キー」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、家を"美人"にするメイクアップ術を提案
1168号 (2015/05/12発行) 10面LIXIL(東京都千代田区)は、エクステリア事業の新たな取り組み『NEXT EXTERIOR』の第1弾、ファサード(門まわり)に提案する活動を4月よりスタートした。 門まわりを「メイクアップ」する提...
-
ホームプロ、2020年成約金額1000億円へ
1168号 (2015/05/12発行) 11面ホームプロ 篠﨑新悟社長 ベースは「安心・安全」と「お客様満足」 リフォームのポータルサイト「ホームプロ」が新たな局面に向けて動きだした。目指す先は2020年に年間成約金額1000億円。現在の約5...
-
平成建設、リフォーム営業人員はゼロ
1168号 (2015/05/12発行) 7面平成建設 秋元久雄社長 職人ブランドで超効率化を実現 「建築工程の内製化」「伝統技術の継承」の2つのキーワードの下、全国でも類を見ない240人もの職人集団をつくり出した平成建設(静岡県沼津市)。新...
-
パネルディスカッション「先進的なビジネスモデルを駆使したリフォーム産業のあり方」
1166号 (2015/04/28発行) 14~15面ホームプロ 伊藤栄作社長 × ナサホーム 江川貴志社長 × リビタ 内山博文常務 2020年まで、政府がリフォーム市場12兆円の目標を掲げる中、市場拡大には何が必要なのか。先日行われた「先進的なリ...
-
チラシで1000万円超の大型受注が倍増 安藤嘉助商店
1165号 (2015/04/21発行) 12面2、3年前から客単価の向上に取り組み、大型受注の倍増に成功した安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)。その拡大のキーになっているのが同社のチラシだ。売り上げを伸ばす3つのポイントは「リノベ施工事例の掲載」、「...
-
輸入壁紙の衣装でファッションショー テシード
1165号 (2015/04/21発行) 2面輸入壁紙販売を手掛けるテシード(東京都豊島区)は、イベント「壁紙の可能性探る」を都内で開催した。イベントの目玉は、輸入壁紙でできた衣装のファッションショー。リノベーション会社、夏水組の坂田夏水代表は...
-
新たにHC2社と提携 クイック・ガーデニング
1164号 (2015/04/14発行) 3面庭木剪定・伐採サービスの専門店クイック・ガーデニング(東京都府中市)は昨年12月にジョイフル本田(茨城県土浦市)、今年2月にLIXILビバ(埼玉県さいたま市)と相次いで業務提携契約を締結した。 「...
-
《門扉・玄関まわり》 玄関まわりは「家の顔」、セキュリティにも個性を演出
1164号 (2015/04/14発行) 14面かつての門構えは、住人を物語る「家の顔」。しかし近年はスペースなどの制約から、一般住宅の玄関まわりは門扉と表札だけのシンプルなものが多い。そんな中、注目したいのが、住み手の好みを生かし個性を演出でき...
-
YKK AP、業界初"ドア→引き戸" 1日で施工完了
1163号 (2015/04/07発行) 16面YKK APが玄関リフォーム商品を刷新する。既設の引き戸を新しい引き戸に替えるタイプに加え、開きドアからドア、さらにドアから引き戸に替えるタイプも加えた"かんたん「ドアリモ」シリーズ"として4月20...
-
ホームプロ、特徴は「匿名利用」「応札システム」「商談モデル」
1163号 (2015/04/07発行) 14~15面先進的なリフォーム事業社ビジネスモデルを発表 経済産業省が独自のビジネスモデルを持つ企業を選定する「先進的なリフォーム事業社表彰」。このほど行われた表彰式において、選ばれた3社が事業モデルを発表した...