- トップ
- > 「新規顧客」を含む記事
「新規顧客」を含む記事の検索結果:
-
4年連続栃木1位グランディリフォーム、2万件OBフォローで15億円超え
1509(2022/06/20発行)13面本紙の住宅リフォーム売上ランキングで4年連続となる栃木県1位を獲得したグランディリフォーム(宇都宮市)。分譲新築をメインに手掛けるグランディハウスのグループ会社である同社。新築OB顧客の徹底したアフタ...
-
TAKASUGI、3年でリフォーム売上2倍計画掲げる。
1508号(2022/06/13発行)13面熊本・福岡県を地盤に新築事業を展開し、年商約71億円のTAKASUGI(熊本県熊本市)は、現在売上5億円のリフォーム事業をさらに伸ばしていきたい考えだ。2024年に売上10億円を達成する計画だ。 モデ...
-
トラスト美装、お客様アンケート回収率90%以上
1507号(2022/06/06発行11面工事後アンケートをウェブで公開 福岡県筑後市を中心に外壁塗装リフォームを年間約100件手掛け、2021年11月期に1億2000万円を売り上げたトラスト美装。同社は90%を超えるお客様アンケートの回収率...
-
グロースX、1日15分でマーケティング学習
1507号(2022/06/06発行)9面グロースX 山田一雅 執行役員営業部長 「勘と経験」頼りを改善 マーケティング知識の学習による企業の成長を支援するグロースX(東京都渋谷区)。1日15分ほどで手軽にマーケティングが学べるチャット型コ...
-
【OBフォロー】OB会員組織に7700名超加盟 年間1200件超のリピート受注
1504号(2022/05/16発行)2面特集:生産性を高めるOBフォロー術 3000円修理サービスが買取再販ビジネスの入り口に、生産性上げるOBフォロー、5つのポイントとは? 4人の「すまいるメンバー」が、月400件のOB訪問!田島の...
-
日本ハウスホールディングス、引き渡し後10年で10回以上の「感謝訪問」
1502号(2022/04/25発行)20面リフォームを手掛ける住宅メーカーの昨今の動きとして、既存のオーナーからの受注ではなく、新規顧客からのリフォーム受注に力を入れている企業が多い。しかし、その流れに異を唱え、新築オーナーに対するアフターフ...
-
「殴っちゃる」怒りのクレーマー鎮め外壁塗装受注! 麻布の会議は数字報告なし、ひたすらCS向上追求で売上8割増し
1501号(2022/04/18発行)4面どの会社にも必ず存在する「会議」。物事を決めたり、情報を共有したりするために欠かせないものだが、目的やルールが曖昧で生産性が低い会議も中には存在する。今回は業績拡大や、業務改善に繋げている事業者の「会...
-
OBフォローは施工事例のみ?ワークスコーポレーションが、常にリピートを3割近く受注できるHP活用術
1498号(2022/03/28発行)13面年150件以上のリフォームを手掛けるワークスコーポレーション(東京都小平市)は、OBフォロー策を行っていないにもかかわらず、安定してOBからのリピートが3割近くを占めている。 施工事例は、メーカーのプ...
-
【人材がみるみる育つ研修制度特集】ロープレで営業力アップ、売上4億円伸びた会社も
1497号(2022/03/21発行)6,7,9面リフォームの業績拡大のためには社員研修が欠かせない。実際に商談で困ったケースを想定したロールプレイングを採用する会社など、各社工夫を凝らした取り組みを実施している。 ロープレ強化で売上高1.5倍、「全...
-
311から11年、耐震リフォームの現在地「新耐震基準から40年超、8割倒壊の危険性」、突きつけられる現実、業界挙げて解消を
1496号(2022/03/14発行)1,2面東日本大震災から11年が経過した。「災害は忘れた頃にやってきます。まさに今、忘れられてはいませんか」と、耐震リフォームを推進してきた日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)の小野秀男理事長は...