- トップ
- > 「部屋」を含む記事
「部屋」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム経営者座談会《後編》アルファテック×イズ×山口建設、「単価アップはウェブが大事」
1297号 (2018/01/23発行) 10面リフォーム経営者座談会《後編》 リフォーム店座談会の後編では、工事単価を上げる工夫を語ってもらった。 アルファテック(栃木県小山市) 望月 俊彦 社長 45歳。東京の同業他社勤務を経験し、199...
-
リノベる、IoTやスマートハウスを体感
1297号 (2018/01/23発行) 9面本社ショールームをリニューアル リノベる(東京都渋谷区)はこのほど、本社ショールームをリニューアルオープンした。以前は「Connectly Lab.(コネクトリーラボ)」として、様々なIoT商品や機...
-
Tunnel、Room Clipで部屋写真解析 AIで家具メーカー特定へ
1297号 (2018/01/23発行) 7面・部屋の画像をユーザーが投稿するSNSサービスが、注目を集めている・部屋作りやインテリア探しの参考として、様々なトレンドを生んできた・今後AIが写真を解析し、家具を特定・購入できる仕組みを充実する ...
-
エイブル、「プリント壁紙」で勝負
1297号 (2018/01/23発行) 24面・任意の写真を賃貸物件の壁紙にできる印刷施行サービスが好調・物件に付加価値を与えることにより、家賃を上げても入居数増加・空室化が進む中、いかにして「他にはない部屋」が実現できるかが鍵 好みの写真...
-
トラブル・クレームを 回避する「現場づくり」 ~挨拶回り~ その1
1296号 (2018/01/16発行) 18面 -
「月影の郷」、廃校が体験型宿泊施設に
1296号 (2018/01/16発行) 12面学生がDIY 地域の人たちや学生が積極的にリノベーションや完成後の運営に携わっている宿泊体験施設が新潟県上越市にある。旧月影小学校をリノベーションした「月影の郷」だ。再生プロジェクトを主導した早稲田...
-
ダイキン、7色展開のエアコン 薄さまで「デザイン追求」
1296号 (2018/01/16発行) 11面~リフォーム商材、この一品~ダイキン risora(リソラ) エアコンはデザイン性に乏しい――ー。そんな常識を変える商品が、ダイキン工業(大阪府大阪市)から発売される。その名は「risora(リソラ...
-
「家族団らん」生まれるリビングとは?
1296号 (2018/01/16発行) 7面・家族の団らんを実践するための取組について、座談会が行われた・同じ空間にいる時間を長く取る工夫により、交流深まるケースも・圧迫感を与えず、明るいリビング作りを進めることが功を奏した 生活者座談...
-
パナソニックES社、「40代共働き夫婦」がターゲットのショールーム
1296号 (2018/01/16発行) 19面さいたま市にショールーム移転オープン パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、「リビングショウルームさいたま」をリニューアル、埼玉県さいたま市中央区下落合に移転オープンした。 リビン...
-
ホテル、オフィス、「ストック大改修時代」幕開け《特集:リフォームビジネスの未来》
1295号 (2018/01/02発行) 1面社会が大きく変わっていく中、もはや既存の「リフォームビジネスモデル」にとらわれてはいけない。これからのリフォーム産業はどう変わっていくのだろうか、今回は5つのキーワードを元に、未来のリフォームビジネ...