- トップ
- > 「拠点」を含む記事
「拠点」を含む記事の検索結果:
-
パナソニックES社、営業利益5割増
1121号 (2014/05/20発行) 2面パナソニックの住宅関連事業が、2018年度売り上げ2兆円の目標達成に向け順調に伸びている。同社の住宅関連を担うパナソニックエコソリューションズ社の2014年3月期の連結売上高は、1兆8466億円で前...
-
SFA 排水圧送ポンプ、日本は最大の市場に
1121号 (2014/05/20発行) 3面SFA クロード・ペルドリエル 会長 水まわり設備と排水管の間に設置して排水をスムーズにする「排水圧送ポンプ」。ヨーロッパを中心に世界で85%以上のシェアを持つ、業界最大手SFAの創業者、クロー...
-
年600件の中古住宅仲介、改修セット提案で拡大 三春情報センター
1120号 (2014/05/13発行) 13面三春情報センター(神奈川県横浜市)は年間約600件の中古住宅仲介を手掛け、そのほとんどにリフォームがついてくる。不動産とリフォームを融合することで業績を伸ばしている。 27店のネットワーク リフ...
-
ホームテック、水まわり専門店「ミズファミ」新設
1120号 (2014/05/13発行) 1面東京、神奈川で8拠点を展開するホームテック(東京都多摩市・高橋久明社長)が水まわり専門店「ミズファミ」を5月17日、東京都八王子市にオープンする。同店はキッチン、バス、トイレ、洗面、給湯器に取り扱い...
-
一度の転倒・骨折が"寝たきり""うつ""引きこもり"になることも
1119号 (2014/05/06発行) 14面~15面聖路加国際大学 老年看護学 亀井 智子教授 高齢者の住宅内事故の危険リスクを理解し事前対策を "住み慣れた我が家で元気に過ごしながら最期を迎えたい"と願う人は多い。しかし現実には、 "我が家"で...
-
デグチホームズ 5年後50億円、株式上場へ
1119号 (2014/05/06発行) 16面デグチホームズ 出口明利社長 「リフォーム」「新築」「不動産」で地域1番を 静岡県富士市を拠点に事業展開するデグチホームズが、5年後の売上高50億円達成と株式上場を目指し、新たなスタートを切った。...
-
「1985リノベ学校」東京・大阪で開校 Forward to 1985 energy life
1119号 (2014/05/06発行) 7面暮らし向上型の講座、来年まで全4回 Forward to 1985 energy life(大阪府池田市)は5月、"暮らし向上型リノベーション"に特化した講座「1985リノベ学校」を、東京・大阪で開...
-
YKKAPエクステリア新社長インタビュー
1119号 (2014/05/06発行) 3面YKKAPエクステリア 志賀一徳社長≪ 新社長に聞く ≫ 「ユーザーの生活向上」を柱に事業展開広げたい ―――6月に新社長に就任されますが、今どんな施策をお考えですか。 今はまだ知らねばならない...
-
大学生らが古民家をリノベしPR 上毛町
1118号 (2014/04/22発行) 4面大分県の県境にある人口約8000人の町・上毛町で、築100年以上の空き家の古民家(98平方メートル)が、大学生らの手によってリノベーションされた。 過疎化に伴って増えている空き家を「田舎暮らしのシ...
-
3月駆け込み最大、売上「良い」67%に 《景況感調査》
1118号 (2014/04/22発行) 7面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年3月リフォーム実績≫ 3月の景況感は、消費税増税前の駆け込み需要が最高潮に達し、単価を除いて引き合い、受注、売り上げ、利益とすべての項目で前年より「良かった」(...