- トップ
- > 「ing」を含む記事
「ing」を含む記事の検索結果:
-
省エネ性能ラベル表示開始で、買取再販物件のZEH化続々 国も新たな方針を発表
1600号(2024/05/13発行)2面今年4月から開始した、新築物件の省エネ性能表示制度。中古物件の買取再販でも、これに適合する物件を作る、性能表示を行うリフォーム事業者が出てきた。国も、既存住宅の改修部位別の表示の検討を開始し始めるなど...
-
アクティブエナジー、奈良県でリフォーム売上16億円 中古住宅探しから改修まで対応
1599号(2024/05/06発行)11面リフォーム、新築、不動産などを手掛けるアクティブエナジー(奈良県奈良市)。同社の2023年12月期の会社全体売上高は約27億6000万円。そのうちリフォームの売上高が約16億3000万円で本紙の調査で...
-
ツクルバ、買取再販に特化 900件超仲介
1599号(2024/05/06発行)16面不動産売買仲介事業を手掛けるツクルバ(東京都渋谷区)。同社は買取再販物件の紹介メディア「カウカモ」の運営による自社集客や売買仲介のDX推進に強みを持ち、同業他社と差別化を図ることで取り引き件数を拡大...
-
東海装建、工場塗装リフォームを強化 住宅塗装と並ぶ2本柱に成長
1599号(2024/05/06発行)13面外装リフォームを手掛ける東海装建(愛知県あま市)は、法人向けの非住宅改修に力を入れている。非住宅の塗装リフォームを年20件、5000万円以上を売り上げ、住宅向けリフォームの1.3億円に次ぐ柱にした。取...
-
フクヤ建設、性能向上リノベに注力 古い建具を活かした改装も
1599号(2024/05/06発行)9面新築事業をメインとするビルダーのフクヤ建設(高知県高知市)は、性能向上リフォームに注力している。耐震性や断熱性を高める設計力が売りだ。一般顧客向けのリフォームの売上高は約3億8000万円にもなる。 5...
-
インボイス制度の実態 未登録の一人親方5%に「今後、取引をしない」と圧力
1599号(2024/05/06発行)5面一人親方の52%が登録済 昨年10月のインボイス制度導入から半年が経ち、実態が明らかになってきた。全国建設労働組合総連合(全建総連・東京都新宿区)が4月5日に公表した「インボイス制度の導入前に免税事業...
-
ASNOVA、足場レンタルで年商31億円 全国36拠点で展開
1599号(2024/05/06発行)15面足場のレンタル事業で業績を伸ばしているのがASNOVA(愛知県名古屋市)だ。同社では全国36拠点を展開し、約148億円分の足場を保有。昨今、築年数の古いマンションの大規模修繕の増加や災害復興需要など...
-
「自分が社長だったらどうする?」甘えていた自分が、目的を持って動けるようになった 【私に刺さった上司の言葉】
WEB限定記事(2024/05/01更新)いま活躍している営業担当たちにも、新人時代がありました。悩んだとき、くさりそうになったとき、背中を支えてくれたのは上司の言葉だったといいます。リフォマガ5月号(4月15日発行)では、どんな言葉が部下...
-
【クローズアップ建材・省エネリフォーム提案術】コストを抑えて省エネ提案を
1599号(2024/05/06発行)19面有能な建材は、環境性能の高さはもちろん、時間や場所、手間も抑えられる。建材をうまく活用して、低コストで省エネリフォームを実現しよう。 クローズアップ建材 省エネリフォーム提案術 コストパフォーマンスの...
-
神谷コーポレーション湘南、室内ドア誕生から来年20年
1599号(2024/05/06発行)17面神谷コーポレーション湘南(神奈川県伊勢原市)が製造・販売する室内ドア「フルハイトドア」は、2005年の発売以来、デザイン性と高級感を求める層を中心に支持を集めている。木製ドアの課題である反り対しても...