- トップ
- > 「リフォーム 営業」を含む記事
「リフォーム 営業」を含む記事の検索結果:
-
月60件のリフォーム集客繋がる、Lipsの「地元ファースト」ポスティング術
1473号(2021/09/20発行)3面Lips(京都府長岡京市・年商1億5000万円)は、元々は下請けだったが、6年前から元請け業を本格化。エンドユーザーにとって無名の存在だったところから、現在は近隣からの引き合いが月60件に及ぶ。「地元...
-
グッドハートが語るリフォーム自社職人のメリットとは?施工現場近くの雨どい補修も
1473号(2021/09/20発行)1面雨樋修理や除草剤の散布で信頼感 リフォーム年間売上2億8000万円のグッドハート(熊本県熊本市)では、職人が近隣住民にも手厚いサービスを提供し、信頼を得ている。これを行うのは、14人の自社職人だ。 ホ...
-
【特集・近隣挨拶】工事現場周辺で20%が改修工事に、関東リフォームのフォロー術
1473号(2021/09/20発行)1面リフォーム工事が始まれば必ず行う近隣住民への挨拶。この機会を単なる挨拶にせず、次なるリフォームの受注につなげようと奮闘する会社が少なくない。訪問のためにきちんと身の回りをきれいにしたり、売り込まずも会...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】成約率の高い顧客に出会うには?
1472号(2021/09/13発行)21面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第11回 Zehitomoジョーダン・フィッシャー氏 株式会社Zehitomoのジョーダン・フィッシャー氏は1986年生まれ、ニューヨーク出身。コンピュー...
-
オオサワ創研、中古物件をグループホームに
1473号(2021/09/20発行)9面リフォームや新築、不動産と幅広く住宅事業を手掛けるオオサワ創研(広島県呉市)は、障害者向けの少人数制グループホーム「アザレア・カメリア」の運営を行っている。 物件は就労支援施設や病院へのアクセスし...
-
毎年1000人がエントリー、大阪有力リフォーム会社ナサホームの面接プロセスを図解
1472号(2021/09/13発行)9面30校と関係築き、高卒多能工も積極採用 毎年1000人以上のエントリーがあり、250人が面接に進み、30人ほどが内定に至る。ナサホーム(大阪府大阪市)は優秀な人材の確保により、成長を続けてきた。リフォ...
-
リフォーム会社の新卒採用のプロセスとは?大阪有力店イズが面接のポイント語る
1472号(2021/09/13発行)7面世の中に関心あるかがポイントスピーチで伝える力をチェック 大阪府堺市を中心にリフォームを手掛けるイズは、新卒採用の選考プロセスを説明会、書類選考、集団面接、最終面接の流れとしている。 説明会の実施時...
-
【実態調査・採用特集】リフォーム売上7億円の原動力、マツワが実践する5日間のインターンシップ制度
1472号(2021/09/13発行)6面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「採用」の4回目。各社どのように採用を実施しているのか、4社に調査した。 5日働き、素の表情を見る 鳥取県を地盤にリフォーム売上高約7億円のマツ...
-
3年かけてリフォーム粗利を10ポイント改善したHOME CREATIONSの現場調査術
1472号(2021/09/13発行)3面約3年間で粗利率を約10pt向上させたのが、塗装事業を展開するHOME CREATIONS(愛知県豊田市)だ。約3年前の粗利率は23%だったが、現在は32%を誇る。 現調徹底でコスト低下防ぐ 6月から...
-
リノベーションで発生しやすい解体後の追加工事、永森建設が徹底する施主への説明方法とは?
1472号(2021/09/13発行)2面永森建設(福井県福井市)は、リフォーム事業「永家舎」の粗利率が大きく改善した。前々期は26%だったが、2021年4月期には29%に向上した。 粗利率26%→29%に上昇「工期長引き利益ダウン」が減少 ...