- トップ
- > 「資産」を含む記事
「資産」を含む記事の検索結果:
-
スター・マイカ・ホールディングス、665億円分の3400物件を保有
1442号(2021/01/25発行)19面スター・マイカ・ホールディングス 水永政志 社長 再販戸数急上昇、年間1200戸超に スター・マイカ・ホールディングス(東京都港区)は中古の賃貸マンションを仕入れ、自然退去後にリフォームして販売する買...
-
銀杏開発、フルリノベ70件で3億円
1441号(2021/01/18発行)14面YKK APと買取再販でコラボ リフォーム売上高3億円弱の銀杏開発(熊本県熊本市)は、2018年にWAKUWAKU(神奈川県横浜市)が展開する「リノベ不動産」で売上高1位を獲るなど、実力をつけている。...
-
クラフトバンク、優良施工店のみの請負工事開始
1430号(2020/10/26発行)23面クラフトバンク 大川祐介 会長 深堀りデータから工事を最適マッチング 建設業のマッチングサイトを運営するユニオンテック(東京都新宿区)が10月1日に社名を変更。「クラフトバンク」として、11月2日から...
-
静岡鉄道、デザインリフォームを強化 アクリルスクリーンも販売
1429号(2020/10/19発行)19面この1年でリフォーム、リノベーションに力を入れているのが、リフォーム売上高が前期2億円超の静岡鉄道(静岡県静岡市)だ。昨年からデザインリフォームを強化し、今年に入ってからは地元設計事務所との連携、WA...
-
【エニワン×ブラニュー×アンドパッド×ダンドリワークス ITツール座談会】コロナ禍で進むデジタルシフトの実態
1422号(2020/08/24発行)14面、15面エニワン(大阪府大阪市) 近藤孝典 専務工務店・住宅会社向け基幹システム『AnyONE』の開発・販売。ユーザー数は、現在2800社弱、ライセンス数は約1万アカウントを発行。親会社は1980年創業の...
-
リフォームM&Aセミナー開催、1000万円で買って1億円に育てる7step
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では、今後活性化が見込まれるM&A基礎知識が学べるセミナーを8月27日16時からオンラインで開催します。コロナウィルスの関係で、今後の経営の見通しが見えにくい中で、多種多様な業界で進みつつあるM&Aは会社継続の大きなカ...
-
【ジェルコ会長インタビュー】「今大事なのは顧客管理」、オンライン活用に光明
1419号(2020/08/03)15面日本住宅リフォーム産業協会「ジェルコ」 盛 静男 会長 会員限定の管理システム提供検討 日本住宅リフォーム産業協会(通称ジェルコ・東京都中央区)は今、コロナ禍で発見したオンラインの可能性と、顧客管理...
-
現場活性化研究会 、『性能向上プレミアム住宅』ウィズコロナ 不況に強い工務店経営、新しいビジネスモデルを考えるオンラインセミナーを開催
WEB限定記事第11回現場活性化研究会は、日本住宅リフォーム産業協会の性能アカデミー委員長である今井氏による講演をオンラインで開催する。 今井氏は15年前から性能向上リフォームに取り組み始めて従来の顧客単価100万円を2,000万円と約20倍に引き上げた...
-
バリュエンスリアルエステート、リユース業のなんぼやが不動産参入
1417号(2020/07/20発行)17面ブランド品も住まいも売買 ブランド品、骨董・美術品などの売買事業を手掛けるバリュエンスグループは、グループ会社のバリュエンスリアルエステート(東京都港区)を始動し、不動産事業に参入した。不動産仲介事業...
-
つなぐネットコミュニケーションズ、安心安定のネットワーク需要増
1415号 (2020/07/06発行) 3面資産価値の一つに通信も? テレワークが一気に進んだことで顕在化してきた課題は、間取りだけではない。それはネットワーク環境だ。 マンション全戸一括インターネット接続サービスを提供するアルテリアグループの...