- トップ
- > 「外壁」を含む記事
「外壁」を含む記事の検索結果:
-
「リフォームサークル」に140社超が参加 平田タイル
1127号 (2014/07/01発行) 10面平田タイル 平田雅利会長兼社長 流通の他、PBも展開し年商219億円 今年で創業95周年を迎えた建材流通の老舗、平田タイル(大阪府大阪市)。リフォーム会社の営業支援や設備保証、さらには商品開発ま...
-
金属サイディングのデザイントレンドは石積み調
1127号 (2014/07/01発行) 11面深みのある表現力でリフォームで人気 外壁のリフォームで注目されている金属サイディング。近年、特に人気なのが、石積み調のデザインだ。各メーカーとも表現力を増した石積み調の商品に力を入れてきている。 ...
-
LIXILビバ 連続2ケタ増、今期160億円を計画
1127号 (2014/07/01発行) 14面LIXILグループで、ホームセンターを84店舗展開するLIXILビバ(埼玉県上尾市)。R&D(リフォーム&デザイン)センターの名称でリフォーム事業を展開し、2013年度の事業売上高は前年度比2...
-
来年4月、職人教育学校を開校 「クラフツメンスクール」発足
1126号 (2014/06/24発行) 1面来年の4月に職人育成のための学校が開校する。運営を行うのは一般社団法人クラフツメンスクール。代表理事は外壁工事会社ガイズカンパニーの代表を務める仲本純氏。職人不足に対応するため、若手職人の育成を行う...
-
リフォーム産業フェア2014 市場が倍増する注目マーケット《イベントリポート3》
1126号 (2014/06/24発行) 9面省エネ・健康・断熱 新商品をいち早くPR 省エネ・断熱をテーマにした商品の展示も目立った。旭化成建材ブースでは今月発売した「ネオマ断熱ボード」の実物模型を展示した。壁や床をはがさずに上から施工でできる点が特徴。「大規模な工事が必要なく、お...
-
《リフォーム市場 景況感調査》増税後反動、改善傾向に 売上「良い」35%
1126号 (2014/06/24発行) 7面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年5月リフォーム実績≫ 5月の景況感は、4月の消費税増税時の落ち込みに比べて確実に回復傾向が見られ、引き合いは前年同月比、前月比とも全体の25%が「良かった」(「...
-
旭化成リフォーム、リフォーム売上高500億円突破
1125号 (2014/06/17発行) 24面旭化成リフォーム 森田敏晴社長 "暮らし方"提案で改築、改装拡大 旭化成リフォームの2014年3月期リフォーム売上高は初の500億円突破となる526億円だった。営業利益は、前年度比6.7%増の65...
-
一陽塗装、元請け受注を強化 工事スケジュール安定化
1125号 (2014/06/17発行) 7面屋根外壁塗装専門の一陽塗装(千葉県八千代市)は、一般客からの受注の元請け化強化に乗り出した。 4月に交通量の多い通りに事務所を移転、顧客との打ち合わせができるスペースを用意した。合わせてホームペー...
-
積水化学、マンション改修100億円へ
1125号 (2014/06/17発行) 2面積水化学工業環境・ライフラインカンパニーは、今後3年間で売上高3000億円、営業利益150億円を目指す。特に社会インフラの更新や、住宅リフォームなどのストック分野の営業強化を図る。 住宅分野ではマ...
-
リフォーム産業フェア2014★6/17・18開催!国内最大級のプロ向け住宅総合イベント
1122号 (2014/05/27発行)6月17日(火)・18日(水)東京ビッグサイトで開催!!! 住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社は、住宅事業携わるプロユーザー向けイベント「リフォーム産業フェア2014」を、...