- トップ
- > 「S」を含む記事
「S」を含む記事の検索結果:
-
タカショー、庭照明のプロ養成 受講者4000人超
1160号 (2015/03/10発行) 9面タカショー(和歌山県海南市)が主催する「タカショーエクステリア&ガーデンライティングマイスター制度」の受講者が4000人を突破した。 マイスターマーク 同制度は、エクステリアとガーデンライティング...
-
TTNコーポレーション、年商60億円の"畳"トップ企業
1160号 (2015/03/10発行) 13面TTNコーポレーション 辻野佳秀社長 世界を一畳ずつ気持ちよくしたい 畳のトップメーカーとして知られるTTNコーポレーション(兵庫県伊丹市)。畳の持つ「和のDNA」を世界に発信しながら、これまで...
-
タカラスタンダード、リフォーム市場の"勝ち組"戦略に全力
1160号 (2015/03/10発行) 10面タカラスタンダードがリフォーム市場の"勝ち組"を目指した戦略をより重視する姿勢を明確に打ち出した。このほど開催された「お得意様新春懇談会」の席上、渡辺岳夫社長がその方針を明らかにしたもので、同社長は...
-
日本住宅リフォーム産業協会、1年で会員2倍の1000社目指す
1160号 (2015/03/10発行) 15面日本住宅リフォーム産業協会 中山信義会長 オンラインの研修プログラムも開始 1983年、日本初のリフォーム関連企業の全国組織として誕生した日本住宅リフォーム産業協会(JERCO=ジェルコ)。昨年...
-
頸城建工、家具販売の新業態
1160号 (2015/03/10発行) 14面頸城建工(新潟県上越市)が、5月中旬、家具・生活雑貨店を出店する。店舗名称は「act(仮)」。リフォームへの入り口を広げることが狙いだ。 出展する家具・生活雑貨店のイメージ 店舗は2階建て総面積6...
-
再販物件でリノベ見学会 コープハウジングひろしま
1160号 (2015/03/10発行) 16面コープハウジングひろしま(広島県広島市・上川憲治社長)は今期から中古再販物件の見学会を開催。物件そのものの販売とともに、リノベーションの受注拡大を図っている。 見学会を行った再販物件。ウォールナット...
-
建材販売店が工事元請けを開始 MADOショップ因島店
1160号 (2015/03/10発行) 16面建材販売店から施工店へ―――。工務店への建材販売の業績が低下し、エンドユーザーからの元請け受注を開始した流通店がある。MADOショップ因島(いんのしま)店を運営する小林材木店だ。 MADOショップ因...
-
オオサワ創研、インターン16人受け入れ
1160号 (2015/03/10発行) 16面広島県呉市で一挙10人の新卒採用を目指しているのがオオサワ創研だ。同社はあらかじめリフォームの仕事を理解してもらおうと、学生のインターンシップを実施。就活サイト「マイナビ」のインターンシップ募集サー...
-
大建工業、防音工事の提案書を月に300件以上作成
1160号 (2015/03/10発行) 14面防音工事というと、専門性が高く施工も難しいという先入観を持ちがちだ。しかし、競合が少なく工事単価も高い、また需要も一定の数が望める隠れた有望市場だ。大建工業で28年間防音に携わる、井上直人サウンドセ...
-
ヤマダタッケン、「70年代不動産」が好調 加盟店も募集
1160号 (2015/03/10発行) 14面ヤマダタッケン(石川県金沢市)が、1970~80年代の中古物件を対象に物件探しからリノベーションまで行う「70年代不動産」が好調だ。アパート家賃より安い月額ローンで、レトロなデザインやヴィンテージが...