- トップ
- > 「自治体」を含む記事
「自治体」を含む記事の検索結果:
-
xxx(エイジィ)、合法民泊改修のツボ
1258号 (2017/03/28発行) 3面物件を合法的な民泊として運用する際に必要なリフォームは何か―――。民泊リフォームを手掛けるxxx(エイジィ、東京都中野区)に最新の実例を聞いた。 「水まわり」「防火基準」に注意 4月にオープンす...
-
「震災対策技術展横浜」開催、簡易耐震シェルター品薄に
1255号 (2017/03/07発行) 7面年配層とその家族に人気 神奈川県で先ごろ開催された震災対策技術展横浜では、簡易耐震シェルターを展示した2社に注目が集まった。耐震改修よりも安価で、地震の際に倒壊した建物から身を守ることができるため、...
-
民泊相談サイトに通報1000件
1253号 (2017/02/21発行 21面騒音、ゴミ、不審者...トラブルの実態 「先月から自宅のマンションに見知らぬ外国人が出入りするようになりました。民泊物件として急増する外国人旅行者に対応するため、マンションの空室などを宿泊場所として...
-
地方移住希望者に「職」「住」を支援・マッチング
1252号 (2017/02/14発行) 17面ストレスフルな都会を離れ、地方で生活したいと考える人が増えている。しかし都会と比べ、仕事も住宅も少ない地方での暮らしは不安も多い。そこで地元企業の求人と、使える空き家を紹介するサイトやサービスが人気...
-
ハイテックシステムズ、簡易で安価な「住宅営業」支援ソフトを開発
1252号 (3017/02/14発行) 5面ハイテックシステムズ(岡山県岡山市)は、住宅会社・工務店向け営業支援システム「トラストビルダー」を開発した。 「トラストビルダー」画面例 地方自治体向けのシステム開発、サポート事業をメーンに行う同...
-
「公共R不動産」、有効活用求める公共空間のマッチングサイト
1251号 (2017/02/07発行) 18面廃校や使われていない公園などの公共空間と、それを利用したい人や企業をマッチングさせるサイトが「公共R不動産」。不動産の紹介サイトは様々あるが、公共空間に特化し、かつ、活用してほしい物件ばかりを集めた...
-
ノオト、町の空き家60棟を次々再生
1247号 (2017/01/03発行) 18-19面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 13◆ 地方創生 高齢化と人口減少で、急速に衰退しつつある地方自治体。そんな中、注目されているのが、空き家や既存建物の改修を利用した地域の活性化。...
-
ブルースタジオ、駅前の廃墟団地が人気住宅地に
1249号 (2017/01/24発行) 12面、13面2015年、神奈川県座間市に誕生した「ホシノタニ団地」が注目を集めている。小田急電鉄(東京都新宿区)が保有していた築45年以上の団地をリノベーションしたのが、ブルースタジオ(東京都中野区)。リノベで...
-
【座談会】要介護前の予防リフォームこそ急務、介護リフォームの現場から
1248号 (2017/01/17発行) 14~15面座談会 テーマ「介護リフォームの現場から」ユニバーサルスペース×パナソニック エイジフリー×高齢者住環境研究所 世界一の高齢化国ニッポン。要介護の高齢者が年々増え続け、介護施設の数は足らない。在宅で...
-
アップルホーム、明るく開放的な耐震シェルター
1248号 (2017/01/17発行) 3面「安全ボックス」全国展開 リフォーム・リノベーションを手掛けるアップルホーム(神奈川県横浜市)は、耐震シェルター「安全ボックス」の全国展開をスタートさせた。 見た目は普通の部屋と変わらない仕上がり ...