- トップ
- > 「木材」を含む記事
「木材」を含む記事の検索結果:
-
岡本銘木店、現場作業を職人がお手伝い 建築部材供給で工務店サポート
1468号(2021/08/09発行)16面近畿圏内の木造建設現場に施工・職人を向かわせると共に、木材を専用CADでサイズや形状を納入先ごとに細かく管理して供給することで、工務店をサポートしている会社がある。一般木材、銘木、集成材、住宅設備等の...
-
リブ・コンサルティング、地域密着工務店だからこそできるファンマーケティング戦略公開セミナー
WEB限定記事リブ・コンサルティング(東京都千代田)は、地域密着工務店だからこそできるファンマーケティング戦略公開セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、競合との差別化を図り、安定経営を実現するための新たなマーケティング手法を推進し、事業の成...
-
テオリアランバーテック、ノンケミカルな耐久性木材 長野の間伐材を利活用
1468号(2021/08/09発行)16面断熱リフォーム、木材保存・防腐事業を行うテオリアランバーテック(長野県松本市)は長野県林業総合センターと共同で、長野県の間伐材であるカラマツ、アカマツを利用した「Wolesty Moca」を開発した。...
-
新築で年間15億円売り上げる四季の住まい、リノベも強化!低温除湿乾燥させ、地産木材を高品質に
1468号(2021/08/09発行)17面群馬県を地盤に新築事業で年間約15億円を売り上げる四季の住まい(高崎市)が、リフォーム業を強化している。2021年3月期には、新築OBからのリペアで約1億円、新規客のリノベーションで約7000万円売り...
-
YKK AP、木製内窓の普及促進サポートを開始
WEB限定記事オリジナル商品開発に部材・ノウハウ提供 YKK AP(東京都千代田区)が、国産木材利用の活性化と開口部の高断熱化の促進を目的に、各地の木材加工業者・建具事業者と連携した、木製内窓の普及促進サポートを開...
-
どんなリフォーム職人が来る?大工がヒアリングにも参加し施主の不安を解消
1467号(2021/08/02発行)2面「ヒアリング段階から職人さんに付き添ってもらうことでお客様の不安を解消します」。こう話すのは大松建設(兵庫県宍粟市・年商2億円)の松本守平社長。同社は平均単価1500万円のリノベーションを年5件ほど受...
-
トイレリフォーム完工後に改めて会社紹介、引き渡し時プレゼンでリピート・紹介生み出す方法
1467号(2021/08/02発行)7面群馬県渋川市で水回り専門店を運営するモリハウスは、創業3期目という新しい会社ながら、急成長を遂げている。前期の年間売上は6500万円で、今期は9600万円を見込む。リピートや紹介の獲得を意識した施工管...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2021・インタビュー】1位カチタス、「年収200万円でも買える戸建てに使命」
1466号(2021/07/26発行)5面カチタス 新井健資 社長 「空き家再生住宅」販売で1000億円目前 買取再販事業を手掛けるカチタス(群馬県桐生市)がコロナ禍でも好調を維持している。グループのリプライス(愛知県名古屋市)を含めた202...
-
モクラス、建具やガラスにデザイン印刷
1465号(2021/07/19発行)14面「モクテックプロプリント」 建具に印刷した施工例 建材用木材の加工を行うモクラス(香川県三豊市)は、インクジェットプリンターを導入し、壁、建具、ガラスなどあらゆるものに印刷ができるサービス「モクテック...
-
タハラ、オーダーメイドで階段制作
1465号(2021/07/19発行)5面木材や色を自由に選択 インテリア建材の製造・販売を行うタハラ(広島県廿日市市)は、フルオーダーメイドの階段の制作をしている。木材から選ぶことができ、個別の色合わせに対応していることが特徴だ。 毎年開催...