- トップ
- > 「ウッド」を含む記事
「ウッド」を含む記事の検索結果:
-
【速報】リフォーム産業フェア2021開催
1474号(2021/09/27発行)38面3展合同イベントに8447人来場 9月15日、16日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2021」がパシフィコ横浜で開催された。賃貸住宅フェアと不動産ソリューションフェ...
-
大日本木材防腐&リーベ、耐用年数30年の国産材
1472号(2021/09/13発行)24面大日本木材防腐(愛知県名古屋市)は木材加工方法となるエステル化処理を行った国産材「和錬」を開発し、今年から子会社のリーベ(千葉県船橋市)で販売を開始した。エステル化により反り曲がり割れを軽減。同社が長...
-
タカショー、ガーデン需要拡大 第2Q売上16%増
1472号(2021/09/13発行)13面タカショー 高岡伸夫 社長 リアル&ネットで庭の価値訴求 コロナの影響が続く中、タカショー(和歌山県海南市)の業績が依然として好調だ。高まるガーデン需要を受け、前期は昨対6.5%増の184億8000万...
-
コロナ禍のリフォーム市場はどうなった?矢野経済「影響は限定的」「今後5年拡大する」と予測する理由
1471号(2021/09/06発行)3面リフォーム業界の未来は明るいのか。矢野経済研究所(東京都中野区)は7月、2020年の住宅リフォーム市場規模が6.5兆円(速報値)、今年は6.7兆円(予測値)になると発表した。さらには来年以降も緩やかに...
-
ライフデザイン・カバヤ、新築以外の柱増やし売上倍増の500億円へ
1470号(2021/08/23発行)9面ライフデザイン・カバヤ 窪田健太郎 社長 岡山県のトップビルダーとして、年間1000棟の注文住宅の着工数を誇り、2021年3月期に263億円を売り上げたライフデザイン・カバヤ(岡山県岡山市)。窪田健太...
-
【景況感調査2021年7月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが68%
1470号(2021/08/23発行)25面リフォーム市場景況感調査 ≪2021年7月≫ 7月の景況感は、過去1年間における最高水準に達した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が68%で、前回...
-
相羽建設、月刊誌でファン作り リフォーム潜在客を育成
1470号(2021/08/23発行)15面コロナやウッドショックで工務店の新築事業に暗雲が漂っている。リフォームを強化している事業者も多いが、何をどうすれば良いか分からない会社も多い。今回は新築やリフォーム事業などを手掛け、木にこだわった家づ...
-
松盛堂、SDGsバッジがリフォーム営業に効果あり?500万円以上の大型工事の依頼増える
1469号(2021/08/16発行)9面リフォーム8割増収目指し、新築ピンチ乗り切る 自社パンフレットでSDGs17項目のうち14項目に当てはまることをアピール SDGsを全面に打ち出す営業で、ウッドショックのピンチを乗り越えようと、意気込...
-
【実態調査・営業】暖喜、新人リフォーム営業マンは3カ月で粗利25万円が目標
1469号(2021/08/16発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「営業指標」の3回目。各社どのように営業指標を決めているのか、6社に調査した。 「月150万円は立派な数字」 茨城県を地盤にリフォームを手掛け...
-
ウッドワン、内装建具の新シリーズ
1468号(2021/08/09発行)27面内装ドア 「DOORETUS(ドレタス)」 従来の木目柄シートの内装建具「ソフトアート」を一新した、素材・色柄・デザインを簡単に選べる内装ドアの新シリーズ。全13柄(新柄6柄)で、デザインは4つ...