- トップ
- > 「瑕疵」を含む記事
「瑕疵」を含む記事の検索結果:
-
仲介物件のリフォームを保証 東急リバブル
1083号 (2013/08/06発行) 1面東急リバブル(東京都渋谷区)は、自社で仲介販売した物件に対してリフォームの保証サービスを開始した。 サービスの名称は「リバブルあんしんリフォーム保証」。施工後の不具合を補修する際、施工費用最大50...
-
売主が初期費用ゼロでリノベ インテリックス
1083号 (2013/08/06発行) 1面インテリックス(東京都渋谷区・山本卓也社長)は個人間売買においてもリノベ済み物件を流通させる新サービスを開始した。 「買取保証付きバリューアップパッケージ」と名づけた同サービスは、築年数が経過し、売...
-
無料インスペクションで仲介を促進 RES
1083号 (2013/08/06発行) 7面不動産会社RES(東京都目黒区)は、中古住宅の仲介時に行うインスペクションを無償で行うサービスを開始した。 主な検査対象は構造耐力上主要な部分、雨漏り、給排水管など。検査は業務提携している既存住宅...
-
リフォーム資金で担保評価額がアップ 新生銀行
1082号 (2013/07/30発行) 6面新生銀行(東京都中央区)はリフォーム資金を担保評価額に加えられる新しいローンの仕組みを構築した。これにより担保評価額に関係なく、住宅ローンと同時にリフォーム資金まで借り入れることが可能となった。特に...
-
国交省、中古住宅流通を促進 ガイドライン策定で不安解消を
1080号 (2013/07/09発行) 7面日本でも、中古住宅の流通促進・活用が叫ばれる中、中古住宅の品質・性能を、消費者に分かりやすい形で評価することの必要性が高まっている。しかし、中古住宅は品質・性能にばらつきがあるうえ、業者により検査内...
-
中古リノベ「リノまま」開始 東京テアトル
1078号 (2013/06/25発行) 1面映画事業などを手掛ける東京テアトル(東京都中央区)は6月14日、中古住宅仲介と合わせてリフォームを提案する新サービス「Renomama(リノまま)」を開始した。東京都内の中古マンションの仲介売買と室...
-
マンション1棟丸ごと再生事業 住友林業
1078号 (2013/06/25発行) 1面住友林業(東京都千代田区)は買い取り再販事業を強化する。再販事業とは中古住宅を仕入れ、リフォームしてから再販売するもの。今期は戸建て、マンション含め200戸の販売を計画している。 マンションについて...
-
リビタ 在来木造をリノベ、戸建て再販に参入
1077号 (2013/06/18発行) 1面マンションの買い取り再生販売事業を手掛けるリビタ(東京都渋谷区)は、戸建ての再販事業を開始する。 築年数は問わず、木造在来工法の中古戸建てを買い取り、リノベーションした後に販売する。価格の目安は5...
-
リフォーム支援制度を推進 木住協
1077号 (2013/06/18発行) 3面日本木造住宅産業協会はこのたびの通常総会で、リフォーム支援制度普及の方針を発表した。 協会は4月から一般社団法人へ移行。会員数を増やし、現在502社が加入。増加の要因として、省令準耐火構造・木造耐...
-
ベターライフリフォーム協議会 発足
1076号 (2013/06/11発行) 2面消費者が安心してリフォームできる市場作りを目的とした業界団体、一般社団法人ベターライフリフォーム協議会がこのほど発足した。メーカー、流通、エネルギーなどの4団体18社が設立発起人。横断的な連携を図っ...