- トップ
- > 「住環境」を含む記事
「住環境」を含む記事の検索結果:
-
リビタ、つくば初の1棟リノベ 公務員宿舎を買い取り再生
1125号 (2014/06/17発行) 2面再販ビジネスを展開するリビタ(東京都渋谷区)は、茨城県では初となる1棟まるごとリノベーションの分譲マンション『リアージュつくば春日』の販売を開始した。 つくば学園都市として知られるつくば市は、20...
-
積水化学工業、リフォーム売り上げ1000億円突破《決算》
1121号 (2014/05/20発行) 1面積水化学工業の2014年3月期決算のリフォーム事業売上高は1054億円と、1000億円を突破した。2014年度を初年度とする3カ年の中期経営計画では、住環境事業をリフォーム、不動産、住生活サービスに細...
-
全国20以上の地域で「推進協議会」発足 健康・省エネシンポジウム
1121号 (2014/05/20発行) 11面健康・省エネ住宅を推進する国民会議(上原裕之理事長)のシンポジウムが5月7日、東京都内で開催された。「地域社会の復活による、地方の健康長寿と地域活性化を目指して」をテーマに、住宅と健康に関する基調講演とパネルディスカッションが行われた。 ...
-
改修の努力が資産価値につながる社会へ
1115号 (2014/04/01発行) 12~13面明海大学 不動産学部学部長 中城 康彦教授 日本で唯一、不動産学部がある明海大学。学部長の中城康彦教授は、国の「中古住宅流通」に関する委員会で座長を務めるなど、不動産研究の第1人者。中城教授は中...
-
共働きママの7割が「就業していたい」と回答
1110号 (2014/02/25発行) 3面≪子育て共働き家族の実態調査≫ 子供がいる共働き家族のママの7割が「就業していたい」―――。 こんな調査結果が明らかになった。調査を行ったのは積水化学工業グループの住環境研究所(東京都千代田区)。...
-
「リフォーム×新築×不動産」ショップを春に展開 グリーンイノベーションズホールディングス
1109号 (2014/02/18発行) 16面グリーンイノベーションズホールディングス 都築博志社長 外装塗装専門店、便利屋など事業多角化を推進 オール電化と太陽光事業の販売施工を主体に前期75億円の売上高を計上したグリーンイノベーションズホ...
-
入浴に伴う死亡者は年間1万7000人も!!冬の入浴に注意!!
1109号 (2014/02/18発行) 10~11面東京都健康長寿医療センター(東京都老人総合研究所)髙橋 龍太郎 副所長 浴室や脱衣室を暖め、ヒートショック予防 高齢者の冬場の入浴は、死に至るリスクを伴う―――。老年医学の権威である髙橋龍太郎・東...
-
「リノベ投資」本発刊、中古再生ノウハウを公開
1109号 (2014/02/18発行) 5面リズム(東京都渋谷区)は2014年1月29日、「リノベーション式不動産投資の超バイブル」(プレジデント社)を出版した。 著者は同社の専務取締役、巻口成憲氏。不動産投資に関心を持つユーザー向けの書籍...
-
社員の資格取得を応援、講習費用を全額負担
リフォームセールスマガジン (2014年3月号) 20~21P -
YKK AP、世界トップクラスの性能窓
1108号 (2014/02/11発行) 16面YKK APは、世界トップクラスの断熱性能を実現した高性能トリプルガラス「APW430」を4月に発売する。高性能の樹脂窓を市場に投入することで、現在7%の日本の樹脂窓普及率を引き上げ、30%を目指す...