- トップ
- > 「スキル」を含む記事
「スキル」を含む記事の検索結果:
-
ソリューション、経営幹部育成「ナンバー2はいらない」
1344号 (2019/01/14発行) 20面・年間250名の経営者のサポートを行うソリューションに幹部育成手法について取材・一人ですべての業務を負わせないため、幹部を3名ほど立てることを推奨・幹部候補生の選出は、会社へのロイヤルティ重視、社長...
-
日本パーステック協会、セミナーでパースのメリット解説
1343号 (2019/01/07発行) 21面完成イメージの齟齬防ぐ 日本パーステック協会(大阪府大阪市)は、「その場でサラサラ♬簡単スケッチ」と題したセミナーを講演し、パースを描くことで納まりの確認ができるなどのメリットを紹介した。 セミナー...
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2018・注目企業~長野県】サンプロ、機能性まで提案して差別化
1342号 (2018/12/24発行) 9面社員に支持されるブランドへ 8年連続で長野県トップに輝いたサンプロ(長野県塩尻市)のリフォーム売上高は、12億4000万円。昨年より1億5000万円増収した。青栁弘昭社長は、「売り上げナンバーワンは...
-
山西、職人不足を解消する「あすなろ匠の会」開始
1340号 (2018/12/10発行) 4面工務店同士で職人を融通 東海エリアの有力建材販売店、山西(愛知県名古屋市)は職人不足で困る工務店向けサービス「あすなろ匠の会」を開始した。現在50社強が加盟しており、年内には本格始動する。 同サー...
-
【使える助成金のイロハ】経営者の地盤を受け継ぐ幹部・役員の育成は急務
1338号 (2018/11/26発行) 16面使える助成金のイロハ第10回 「事業継承者」激減の時代、経営者の地盤を受け継ぐ幹部・役員の育成は急務 最近、中小企業の抱える深刻な問題として、後継者の不在や社長の高齢化が話題にのぼることが増えていま...
-
住宅長期支援センター、住宅メンテ診断士4000人に
1337号 (2018/11/19発行) 5面スキルアップ研修も充実 第42回住宅メンテナンス診断士講習会が11月6日に開催された。68人が参加する盛況ぶりだった。 同講習会では木造住宅の維持、メンテナンスの基礎技術について学ぶことができる。...
-
【左官工事会社のメガステップ社長インタビュー】新人を1カ月で稼げる職人に、研修施設「職人道場」を運営
1336号 (2018/11/12発行) 19面メガステップ 小山宗一郎 社長 即戦力を育てる"ものづくりの里" 左官工事会社のメガステップ(東京都品川区)は、栃木県那須塩原市で、左官や塗装、防水、クロスなど、建設現場で必要な技術の研修施設「職人...
-
【インタビュー】日本SHOKUNIN総研設立、職人のビジネススキル資格開始
1336号 (2018/11/12発行) 21面一般社団法人日本SHOKUNIN総研 大川祐介 理事長 "技術"だけではない能力構築へ ショップやオフィスの企画・設計・施工を行うユニオンテック(東京都新宿区)の大川祐介社長が、"業界の地位向上"を...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】お客様の「見込み度」を上げていく
1336号 (2018/11/12発行) 20面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 17 お客様の「見込み度」を上げていく 「マーケティングオートメーション」という言葉を聞いて、どのよう...
-
ホームテック、「リフォームして良かった」施主の声がやりがいに
1334号 (2018/10/22発行) 11面ホームテック(東京都多摩市)でプランナーを務める鈴木杏理さん(31)。父親が設計士で、幼い頃から住宅や設計に興味があった。営業やプランも全て関われる同社に魅力を感じて入社。初めは営業職として活躍し、...