- トップ
- > 「メーカー」を含む記事
「メーカー」を含む記事の検索結果:
-
300万円超のリフォームで売上高の8割稼ぐ 山商リフォームサービス
1130号 (2014/07/29発行) 6面≪特集 リフォーム会社実態調査≫ 山商リフォームサービス 山﨑晶弘社長 平均単価180万円、6年で3倍に 山商リフォームサービス(東京都足立区・山﨑晶弘社長)の特徴は、300万円以上の工事割合が...
-
日本トリム、グローエジャパン 日独の技術が水栓に融合
1129号 (2014/07/15発行) 9面トリムイオン グラシア 還元水、浄水、酸性水、水道水を簡単に切り替えられる混合水栓一体型整水器。整水器は日本トリムが、水栓金具はドイツの一流水栓メーカー、グローエが手掛けている。4つの取水モード...
-
タカラスタンダード、中高年層のニーズつかむ戦略
1129号 (2014/07/15発行) 13面タカラスタンダード 土田 明専務 高品位ホーローの住設機器メーカー、タカラスタンダードの業績が好調だ。昨年度の業績は過去最高を更新し、4期連続増収増益を達成。今期売上高は、前年度比2.3%増の1...
-
SUVACO、リノベーション特化型マッチングサイトも開始
1129号 (2014/07/15発行) 7面SUVACO 中田寿社長 1万枚の写真から業者選びを 約1万枚ものリフォーム・新築事例写真が見られるサイト「SUVACO(スバコ)」。リフォーム・新築したいユーザーは、サイトに掲載された数多くの...
-
DIY女子部4年目、趣味活動から外へ
1129号 (2014/07/15発行) 5面2011年3月に発足し、現在全国に1700人以上の会員を持つDIY女子部(R)が、より活動の幅を広げるため本部を東京都千代田区に設置し、7月1日からスタートした。「ブログからスタートし、大所帯となり...
-
ジューテックホールディングス 販売店、工務店との連携強化し市場シェア拡大
1129号 (2014/07/15発行) 10面ジューテックホールディングス 足立建一郎 社長 10%後は80万戸前後で推移 住宅設備、建築の流通事業で年商1750億円を売り上げるジューテックホールディングス(東京都港区)。足立建一郎社長は、...
-
「ソーラーシステム」市場は46億円、5100台
1129号 (2014/07/15発行) 3面第30回 『 ソーラーシステム 』 かつて出荷台数2万5000台を超えたソーラーシステムも、近年は高性能の給湯器の登場に押され、苦戦が続く。 矢崎総業、長府製作所、ノーリツの3社でシェア9割 ソ...
-
トイレが臭い、原因は"床"?!
1128号 (2014/07/08発行) 13面毎回の尿ハネや洗剤が飛び散るトイレの床には、耐水性、清掃性、防汚性、耐薬品性に優れた床材を選ぶ必要がある。トイレにも張れるフローリング材をはじめ、セラミックやホーローなどのトイレ専用床材を紹介する。...
-
ソーゴー、リフォーム設備・建材販売で231億円
1128号 (2014/07/08発行) 11面ソーゴー 佐藤慶太社長 リフォーム設備・建材の販売をメーンに、年間231億円を売り上げるソーゴー(東京都板橋区)。中小リフォーム会社向けの営業支援や、個性ある商材を紹介するイベント"ビジネスマッ...
-
床衝撃音を低減する新工法を開発 野原産業
1128号 (2014/07/08発行) 4面建築資材メーカーの野原産業(東京都新宿区)は、床の衝撃音を低減する機能が高い「NSフロアー石張り下地工法」を熊谷組、泰成電機工業と共同開発した。 これは、乾式二重床工法で、パーティクルボード上の下...







