- トップ
- > 「和」を含む記事
「和」を含む記事の検索結果:
-
学校のトイレ、過半数が「大」しない《LIXIL実態調査》
1100号 (2013/12/10発行) 3面「学校のトイレでは大便をしない生徒が過半数を占め、65%が洋式トイレを使うと回答」―――、LIXIL(東京都千代田区)が、全国の小・中・高校生を対象に行った実態調査で、こんな結果が明らかになった。「...
-
中古住宅売買の新サービス"ワンステート・プロ"
1099号 (2013/12/03発行) 1面近畿圏不動産流通活性化協議会(大阪府大阪市)はこのほど、中古売買の新サービスを開始した。名称は「ワンステート・プロ」。 同サービスは、宅建業者が売り主となる中古住宅を購入するユーザー向けのもの。具...
-
大黒屋 袖野社長 → 小田原工務店 小田原社長
1099号 (2013/12/03発行) 7面~第22回~地域での認知度向上に近道はない!そんなことを2人で語り合います 大黒屋(東京都東村山市)袖野 伸宏 社長 小田原工務店(鳥取県米子市)小田原 勤 社長 ...
-
イベントで新規集客 トラサン
1098号 (2013/11/26発行) 7面リフォームのトラサン(埼玉県久喜市)の加須店が好調だ。今年1月に出店したショールーム型の店舗で、当初の計画では月700万円を見込んでいたが、現在月1000万円弱まで伸びている。 好調の要因は新規客...
-
大和ハウス、リフォーム事業好調《連結決算》
1098号 (2013/11/26発行) 3面大和ハウス工業(大阪府大阪市)は通期の住宅リフォーム事業の営業利益を10億円上積みし、80億円に上方修正した。通期の売上計画は855億円に据え置いたが、達成すると4期連続の2ケタ成長となる。 大和...
-
「システムキッチン」市場は3700億円、115万セット
1097号 (2013/11/19発行) 15面第1回 『 システムキッチン 』 システムキッチンは今や日本の台所の「標準装備」といっていい。ユニットを組み合わせて構成された台所のことをいい、「システムキッチン」とは和製英語。欧米では「ビルトイン...
-
ダイケン、引戸用クローザー新発売
1097号 (2013/11/19発行) 3面建材総合メーカーのダイケン(大阪府大阪市)は、11月より引戸用クローザーの新製品「スライデックスHCS-JH30型」を発売した。 同製品は傾斜レールによる自閉タイプのクローザーで、扉を確実に閉める...
-
大栄建設 小林社長 → 大黒屋 袖野社長
1097号 (2013/11/19発行) 7面~第21回~地域工務店ならではの悩みと誇りを共有お客様目線の店づくりに感服 大栄建設(神奈川県横浜市)小林俊司 社長 大黒屋(東京都東村山市)袖野伸宏 社長 《小...
-
関連不動産会社をショールーム化 白馬建設
1096号 (2013/11/12発行) 12面白馬建設(東京都東村山市)は、不動産販売からのリノベ受注を現在月間2~3件から、10件まで伸ばす計画だ。1件あたり500万円前後の受注を見込んでいる。 同社はリノベ受注拡大のために、関連不動産会社...
-
2商品がグッドデザイン賞 タキロンプロテック
1096号 (2013/11/12発行) 12面タキロン(大阪府大阪市)の関連会社であるタキロンプロテック(滋賀県東近江市)の園芸支柱「タキポール、name(ネイム)」と、その結束具「ガーデンフィッシュ」がグッドデザイン賞を受賞した。 女性や子...