- トップ
- > 「メーカー」を含む記事
「メーカー」を含む記事の検索結果:
-
ユキトシ、「わくわく冬の大感謝祭」開催
1104号 (2014/01/14発行) 4面ユキトシ(静岡県牧之原市)は2013年12月15日に「お客様わくわく冬の大感謝祭」を浜岡ショールームで開催し、OB客を中心に111組約260名が訪れた。 同ショールームは昨年3月に御前崎市に開店したばかりで、今回のイベントはオープニング...
-
ヤマダ・エスバイエルホーム ヤマダGでリフォーム1000億円へ
1103号 (2014/01/07発行) 7面ヤマダ・エスバイエルホーム 松田佳紀社長 1960年生まれ、1979年上新電機入社。2007年ぷれっそホールディングス代表取締役、マツヤデンキ代表取締役、サトームセン代表取締役、星電社代表取締役を経...
-
リンナイ "幸せ感"ある床暖房。日本の暖房の質を世界レベルに
1103号 (2014/01/07発行) 24-25面リンナイ 内藤弘康 社長 住宅設備建材メーカーのトップにインタビューする「暮らしのリフォーム」。技術革新、モノ作りの力で、人々の生活をいかにして良くしていけるかを尋ねる。第1回は、給湯器、ガスコ...
-
スリムになって性能アップの断熱材 ダウ化工
1103号 (2014/01/07発行) 22面断熱材メーカーのダウ化工(東京都品川区)は、スタイロフォーム押出発泡ポリスチレン断熱材の新製品「スタイロフォームFG」を4月までに発売する。「スタイロフォームFG」は、住宅・建築や冷凍倉庫用途向けの...
-
Jack、最終ビジョンは「日本一の経営者勉強会」
1103号 (2014/01/07発行) 52面Jack 蜘手健介 代表 リフォーム会社向けの経営者勉強会「Jack(ジャック)」が会員数100社の大台を突破し、新たなステージでの活動を進めている。従来から続けている会員同士の情報交換や共同仕入...
-
キッチンは機能性とインテリア性が強く求められる時代に
1103号 (2014/01/07発行) 26面・27面マンション居住者に対し、現在使っているキッチンの種類を調べた調査によると、34%が独立型のクローズドキッチン、対面式・吊り戸棚がついたセミオープンが37%、吊り戸棚無しのフルオープンが22%という結...
-
駆け込み受注11月も好調キープ《景況感調査》
1102号 (2013/12/24発行) 9面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年11月リフォーム実績≫ 11月の景況感は、消費税の経過措置により大型リフォームの引き合いが一段落した様子がうかがえる一方で、売上では「前年同月と比べ良かった」(...
-
選べる賃貸リノベをリニューアル ハウスメイトパートナーズ
1102号 (2013/12/24発行) 3面ハウスメイトパートナーズ(東京都豊島区)は、壁紙や照明を入居者が選べるサービス「rashiku(らしく)」を11月にリニューアルした。 基本設定はそのままに、オプションパーツを約15種類に拡充した...
-
リフォーム市場規模拡大、2016年度に8.5兆円と予測
1102号 (2013/12/24発行) 10面シンクタンク2社が、当面のリフォーム市場規模について揃って拡大を予測した。富士経済、矢野経済研究所が相次いで発表したもので、消費税増税を見込んだ駆け込み需要を背景にリフォーム市場は拡大、富士経済が「...
-
工事ストップによる増税トラブル防止策
1102号 (2013/12/24発行) 5面第5回 ~工事ストップによるトラブル防止策~ 消費増税がらみのトラブル事例発生 まずは直ちに事実の報告を これまで、住宅業界専門弁護士として、1年以上にわたり「消費増税時には、トラブルが起こるだろ...







