- トップ
- > 「OB客」を含む記事
「OB客」を含む記事の検索結果:
-
有識者が語る、2015年リフォーム会社に必要な戦略とは?
1162号 (2015/03/31発行) 3面≪テーマ : 2015年リフォーム会社に必要な戦略≫~ こだわらない経営も重要 ~ ◆今週のゲストコラムニスト◆一般社団法人Jackグループ 蜘手健介代表理事 ≪Profile≫1971年生まれ。...
-
最大100万節約できる補助金セミナー開催、日本美装
1160号 (2015/03/10発行) 4面日本美装(石川県金沢市)はこのほど、TOTO金沢ショールームで「聞くだけで最大100万節約できるリフォーム補助金セミナー」を開催した。 辻鉄の辻明良氏が講義 当日は、「いしかわ住まい創りの会」事務局の辻鉄(金沢市)取締役兼木材部部長兼営...
-
OKUTA、WEB集客に本腰 水まわり設備交換を全店エリアで
1159号 (2015/03/03発行) 1面OKUTA(埼玉県さいたま市)は、WEB集客による住宅設備リフォーム提案を本格的に開始した。今年1月、本社周辺のみで展開していた水まわり商材を中心とする設備交換事業を全12店に拡大。4月からは新卒社...
-
近鉄不動産、マンションリノベ本格化 定額制商品を発売
1156号 (2015/02/10発行) 2面近鉄不動産(大阪府大阪市)は、マンションのリノベーション事業を本格的に開始する。 2月1日から、マンションの定額制リフォーム商品の販売を開始。同社の分譲マンションOB客への提案のほか、不動産仲介の...
-
水まわり専門店、全国に"拡散中"
1155号 (2015/02/03発行) 10面水まわりリフォームに特化した店舗展開が全国に波及している。ことの発端は大阪のリフォーム専業店、ナサホーム(リフォーム売上高36億7,000万円)が展開した「みずらぼ」という専門店。キッチン、バス、ト...
-
積水化学工業、OB主体にリフォームで1300億円へ
1155号 (2015/02/03発行) 5面2016年度にリフォーム事業で1300億円の売り上げを目指す積水化学工業(東京都港区)は本格的な事業強化を進めている。2020年代を見据えたビジョンの中で、より注力すべき8つの事業(Growing ...
-
女性パート5倍に拡大 ヤマモトホールディングス
1155号 (2015/02/03発行) 13面女性パートスタッフの活用で、ヤマモトホールディングス(千葉県松戸市)に注目が集まっている。同社は、2年前から女性パートの採用を拡大。当初4人だったパートが現在20人まで増加している。その効果もあり、...
-
コスモス・ベリーズ、VC加盟1万店達成
1153号 (2015/01/20発行) 13面ヤマダ電機の子会社で、ボランタリーチェーン事業を展開するコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)の加盟店が1万店に到達した。 加盟店のうち工務店やリフォーム店は昨年10月時点で338社。3年前から比較...
-
きめ細かい提案で年間1億売上 ~トップ営業マンの習慣~
リフォームセールスマガジン (2015年2月号) 18~19P -
現場でのカード決済可能に 「スクエア」リフォーム市場に進出
1152号 (2015/01/13発行) 2面アメリカで誕生したスマートフォンをクレジットカード決済端末にするサービス「スクエア」が、リフォーム市場に本格進出する。 同サービスは1年半前に日本に上陸。特長は現場決済、利用業者の審査が不要である...