- トップ
- > 「質」を含む記事
「質」を含む記事の検索結果:
-
TOTO喜多村社長、水洗式腰掛トイレの国産化から100年
1138号 (2014/09/30発行) 18面TOTO 喜多村 円社長 リフォームで、忘れてきた"夢のピース"を当てはめる TOTOは、3年後の2017年に創業100周年を迎える。これまでの1世紀近くにわたり、同社はトイレでは和式に代わる水...
-
"築年数をリセットする"2500万円でも「安い!」と言わせる勉強会 《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1137号 (2014/09/16発行) 11面[セミナータイトル] リフォームは空白のマーケット! わずか5年で年商20億円!展開受注単価2200万円以上のリフォーム術! 夢ハウス 大沼勝志社長 よくある「地元の工務店」だった夢ハウスは、デザイン性が高く高品質の無垢材を"武器"に、...
-
リフォーム用塗壁材「セナジー」を発売 カントリーベース
1137号 (2014/09/16発行) 7面輸入建材販売を行うカントリーベース(石川県金沢市)がリフォーム用塗り壁材「セナジー」の販売を開始した。同商品の特長は目地が出ずクラックも発生しにくい点。また、既存のサイディング、モルタル壁、EPSな...
-
四国化成、国際学会で研究成果発表 「けいそう壁」のVOC除去効果
1137号 (2014/09/16発行) 7面四国化成工業(香川県丸亀市)は、同社の「けいそう壁」が持つVOC(揮発性有機化合物)吸着除去効果についての研究発表を、国際室内空気環境学会で行った。 同社は、優れた吸着効果で室内の空気を健やかに保...
-
玄関リフォームすると夫婦円満? 《LIXILリフォーム調査》
1137号 (2014/09/16発行) 10面玄関ドアを大切にする夫婦ほど円満度が高く、玄関のリフォーム意欲も高い―――。LIXIL(東京都千代田区)はリフォームに関するこんな調査結果を発表した。 同調査は、築10年以上の持ち家で一戸建てに居...
-
【連載】エコリフォーム 冷蔵庫の設置場所に気を付ける
1137号 (2014/09/16発行) 10面第5回 冷蔵庫の設置場所に気を付ける 今月は「冷蔵庫」の設置場所についてお話しします。まず冷蔵庫の仕組みですが、冷蔵庫は中の熱を外に出して庫内を冷やす機械です。冷蔵庫はペンギンだと思ってください...
-
アイカ工業、「セラール」消臭タイプ発売 医療介護施設などに
1137号 (2014/09/16発行) 10面アイカ工業(愛知県清須市)は、業界初となる消臭タイプのメラミン不燃化粧板「セラール消臭セルサス」の販売を開始した。 同製品は、同社の主力商品であるメラミン不燃化粧板「セラール」に、生活臭の原因物質...
-
日本夢ファクトリー、「健康塗り壁」で室内環境を改善
1136号 (2014/09/09発行) 7面日本夢ファクトリー 柴田憲 社長 ローラー仕上げで職人不足にも対応 内装仕上げ材メーカーの日本夢ファクトリー(静岡県静岡市)は、室内環境の改善をコンセプトに製品開発を行ってきた。今年1月には左官...
-
内装で部屋の自由に壁をデザインしてみませんか?
1136号 (2014/09/09発行) 12面部屋の内装は、欧米では塗装が一般的。国内ではクロス仕上げが主流を占めるが、最近は塗装仕上げの魅力が見直され始めている。施工しやすい塗料も増え、インテリア雑誌に見られるような完成された部屋をつくり出す...
-
リノべる、中古住宅×リノベ15エリア展開 「新築にこだわらない家の買い方を提案したい」 《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1136号 (2014/09/09発行) 11面[セミナータイトル] 「中古住宅×リノベ」で急成長わずか4年で15エリア展開を実現したビジネスモデルを公開 リノベる 山下智弘社長 中古住宅の仲介とリノベーションをワンストップで提供するリノベる。不動産や異業種とのコラボを積極的に進め...







