- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
国交省が補助事業者募集
1108号 (2014/02/11発行) 1面住宅市場技術基盤強化推進事業 国土交通省は、住宅市場技術基盤強化推進事業を行う補助事業者を募集する。具体的には、調査に取り組む補助事業者を2月10日まで公募。審査を経て対象事業を絞り込み、調査に要す...
-
Jack、ノウハウ公開セミナー
1107号 (2014/02/04発行) 5面リフォーム会社のネットワーク組織Jackは2014年1月17日、都内にて事業者向けセミナーを開催した。当日はリフォーム会社経営者・幹部ら約50名が来場した。 セミナーは3部構成。中でも注目を集めたのは大分県の建設会社ベツダイ(大分市)の...
-
新春イベント、好調発進!過去最高の集客数も
1107号 (2014/02/04発行) 5面年間を通じ一番売り上げることもある新春イベント。初売り大特価商品を目当てに来る客、抽選会や福袋などのお正月企画につられて来場する客などで賑わう。2014年も例年と同じく第2週目の3連休で開催する会社が多かった。消費税増税前のラストチャンス...
-
マエダハウジング 前田社長 → 安藤嘉助商店 安藤社長
1107号 (2014/02/04発行) 7面~第27回~隣県でお互い切磋琢磨する仲個人的にも親しく夫婦2組で行動も マエダハウジング(広島県広島市)前田政登己 社長 安藤嘉助商店(岡山県倉敷市)安藤辰 社長 ...
-
中古マンションインスペクション3月スタート
1107号 (2014/02/04発行) 2面NPO法人の近畿マンション管理士協会(大阪府大阪市)は、国土交通省の既存住宅インスペクション・ガイドラインに則り、中古マンションのインスペクションを2014年3月1日にスタートする。それに伴い、イン...
-
ニューヨーカーと業者を橋渡しするリフォーム米サイト
1107号 (2014/02/04発行) 2面米国では次々とリフォーム情報を提供するサイトが立ちあがっている。そのなかでもユニークなのは、Sweeten(Sweeten.com)だ。Sweetenはニューヨークに所有するマンションやタウンハウス...
-
屋根が進化、長寿命・高耐候化でメンテしやすく
1107号 (2014/02/04発行) 1面屋根は、雨や雪、風といった自然環境から家を守る重要な役目を担う。風雨につねにさらされるため、劣化も早く、定期的なメンテナンスが必要となってきた。しかし近年、メンテナンスが少なくて済む、「長寿命」の屋根...
-
「首都直下型地震への備え急務」 太田大臣が挨拶
1106号 (2014/01/28発行) 11面木造住宅の耐震化を推進し、組合員1100社を超える団体、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協、東京都新宿区)は1月16日、東京国際フォーラムで「2014年度第16回全国大会」を開催。全国から480人超が参加した。 大会の冒頭で、小...
-
「屋根貸し」で金融機関に注目 東京都
1106号 (2014/01/28発行) 4面東京都は太陽光発電の「屋根貸し」ビジネスを推進している。今後積極的な金融機関の取り組みを、近日中にHP上やセミナーなどで紹介する。「屋根貸し」マッチング事業の強化を目指し、金融機関の力を借りた取り組...
-
消費マインドの落ち込みは契約解除トラブルを起こす
1106号 (2014/01/28発行) 5面最終回 ~消費マインドの落ち込みは契約解除トラブルを起こす~ 消費マインドが盛り上がっている2014年1月から3月の時期に、商談を実施し、土地の調査や地盤調査、耐震リフォームであれば耐震診断など全...