- トップ
- > 「取得」を含む記事
「取得」を含む記事の検索結果:
-
都市ガス業界のリフォーム実態を徹底調査 2強の東京ガス、大阪ガスの違いは
1532号(2022/12/12発行)1,2面本紙は都市ガス業界のリフォーム参入状況を調査した。大手5社の動向を取材したところ、各社リフォーム事業に参入していることがわかった。その多くは水回りリフォームが中心だが、中にはリノベーション事業を強化す...
-
ホームステージングコンテスト2023グランプリ受賞【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1532号(2022/12/12発行)15面この連載では、リフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事のスタイルに光を当てる。第3回目は「ホームステージングコンテスト2022」のリフォーム部門でグランプリを受賞したマイプレイスの物件を担当したバ...
-
スプリングヒル、2大ブランド展開しリノベ激戦区で年商10億円
1531号(2022/12/05発行)20面中古住宅のリノベーションを軸に年間10億円を売リ上げるのがスプリングヒル(愛知県名古屋市)だ。リノベの参入企業が多い名古屋で差別化するため、不動産仲介や買取再販も手がけている。 同社は住宅1次取得者を...
-
首都圏建設産業ユニオン、CCUSの普及で賃金向上を
1530(2022/11/28発行)15面このたび、30周年を迎えた首都圏建設産業ユニオン(東京都渋谷区)。労働・健康保険の登録、賃金や労務環境改善の交渉など、多岐にわたる建設業者や労働者の支えとなって活動しており、2021年時点の組合員数は...
-
「賃貸住宅の断熱化を進めたい」全国賃貸住宅内窓普及協会の挑戦
1529号(2022/11/21発行)5面賃貸住宅の断熱化を推進する団体が、全国賃貸住宅内窓普及協会(静岡県浜松市)だ。同協会が取り組むのは、賃貸向けの内窓の普及活動。賃貸内窓施工士という資格を設け、プロの育成を進めている。 穴を開けない内窓...
-
キンライサー、20%増の売上76.8億円へ
1528号(2022/11/14発行)3面キンライサー 佐藤公治 専務取締役COO 給湯器の取り付け販売を行うキンライサー(東京都港区)が、順調に売上を拡大している。前期売上は前年度比120%の76億8000万円だった。給湯器不足が長引くな...
-
家具×リフォームで、水回りから大型案件も 大手家具会社のリフォーム参入最前線
1528号(2022/11/14発行)1,2面本紙は家具大手のリフォーム事業を調査した。最大手のニトリは低価格キッチンを打ち出した販売戦略を採用する一方で、2番手の良品計画は中古マンションのリノベーションを推進。各社独自の戦略でリフォーム業界に参...
-
自分で仕事を面白くする力、リフォーム事業を牽引する2人【リフォーム業界の女性リーダーたち 】
1528号(2022/11/14発行)9面ジェンダー平等を目指す世界の動きがある中で、日本のジェンダーギャップ指数は146カ国中116位と他国に比べて遅れを取っている。このリフォーム業界にも、女性が働きにくい構造は多々ある。しかしそんな状況を...
-
東急不動産とリノベる、共同で1棟リノベーション「コンフォリア高島平」を竣工
1527号(2022/11/07発行)6面東急不動産(東京都渋谷区)は、同社初となる賃貸レジデンスの1棟リノベーションを行い、「コンフォリア高島平」を竣工した。 物件は、味の素が所有していた旧社宅を購入しリノベーションしたもの。築27年、全7...
-
「リフォーム+中古住宅仲介」成功する3つのポイント【2024年版】
1527号(2022/11/07発行)2,3面リフォーム業界基本の「キ」「中古住宅」編 近年、不動産仲介事業に参入するリフォーム会社が増加している。中古住宅を仲介し、リフォームも同時に提案するという事業を推進するためだ。ビジネスの仕組みや成功の...