- トップ
- > 「2020年」を含む記事
「2020年」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】施主の悩みを解決する「キッチン」が一目で分かる桃栗柿屋の悩み解決シートとは?
1462号(2021/06/28発行)11面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」の2回目。各社どのようにヒアリングをしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)競...
-
【実態調査】施主のリフォームイメージを把握するミスターデイクのオリジナルヒアリングシート
1462号(2021/06/28発行)9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」の2回目。各社どのようにヒアリングをしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)競...
-
【実態調査】ヒアリング効率化のカギは「事前に写真をもらうこと」、くつろぎホームが2300件受注できる理由
1462号(2021/06/28発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」の2回目。各社どのようにヒアリングをしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)競...
-
【実態調査】リフォーム顧客の心理を紐解く長濱工舎の独自ヒアリングシートを公開
1462号(2021/06/28発行)6面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」の2回目。各社どのようにヒアリングをしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)競合...
-
《輝く!リフォームセールス》年間売上1億5000万円「思い込みで判断しない。正確な情報をお客様に届けます」
1461号(2021/06/21発行)16面 -
急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる
1461号(2021/06/21発行)1面安い中古物件を買ってリフォームして住んだり、建て替えずに改修して住み続けたり、新築至上主義が崩壊しつつある。そんな中で、リノベーションに注力する工務店が増えてきた。改修業界は競争が激しいが、新築で培っ...
-
ベターライフリフォーム協会・初の事例コンテスト、結果を発表
1461号(2021/06/21発行)12面最優秀リフォーム事例はK's-tec ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)は優れたリフォーム事例を表彰する「第1回リフォームギャラリーコンテスト2020年度」の表彰式を開催し、最優秀賞にはK'...
-
【実態調査】成約率を上げるには3種のグレード別見積もり提出で
1460号(2021/06/14発行)8,9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「見積もり」の3回目。各社どのように見積もりを作成しているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)受...
-
【ノウハウ最前線】カフェ付きリノベショールーム運営、わずか4年で年商7.8億円に
1460号(2021/06/14発行)2,3面↓↓関連記事はこちらから↓↓【ノウハウ最前線】年商3000万円から3.5億円に伸ばしたリフォームショールーム戦略【ノウハウ最前線】「住設」展示を減らし「空間」リフォームを訴求する理由 戦術(3) 異...
-
下請けから元請けへの転換を目指す際に、カギとなるのが強みの発信。とはいえ、具体的に何をどのように発信すればいいのかわからず、苦戦している会社は少なくない。そこで今回は、ホームページ制作会社シップとの...