- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
安江工務店 豊田市と春日井市に出店
1072号 (2013/05/14発行) 2面名古屋市内を中心に7店舗を展開する安江工務店(愛知県名古屋市)は豊田店「LOHAS studio 豊田」、と春日井店「LOHAS studio 春日井」を同時オープンした。 いずれの店舗もパッシブ...
-
大阪ショールームOPEN ジャニス工業
1072号 (2013/05/14発行) 5面衛生陶器メーカーのジャニス工業(本社:愛知県常滑市)が大阪府東大阪市に大阪ショールームをオープンした。同社の西日本支店の事務所に併設する形で新規開設し、愛知県常滑市の本社ショールーム、東京ショールー...
-
横浜に木造共同住宅が誕生
1072号 (2013/05/14発行) 3面不動産業のインテリジェンス・ネットワークに事務局を置く道志間伐材活用4社協力会はこのほど、横浜市神奈川区に間伐材を利用した木造共同住宅「三ツ沢共同住宅アパートメント」を完成させた。 同協力会は森林...
-
共同仕入れネットワークで工事会社を支援
1071号 (2013/05/07発行) 15面COLORS JAPAN 藤田 精社長 賃貸マンション管理会社が立ち上げたCOLORS JAPAN(東京都千代田区)が運営する共同購買ネットワークが話題を呼んでいる。消費者のニーズから生まれたオリ...
-
リスティング広告→最適なランディングページを
1071号 (2013/05/07発行) 14面第9回 ~リスティング広告から流入したユーザーに最適なランディングページをつくる~ みなさんこんにちは。 前回まではリスティング広告の「広告文」について説明をしてきました。これで、第3回でお話しした...
-
スマホ活用で営業効率を高める
1071号 (2013/05/07発行) 3面北海道札幌市全域でリフォームを展開するHAND MADEは、8期目にして今期売上高が前年度比10%増となる10億円を突破する見込みだ。同社は設立以来順調に売り上げを伸ばしており、ここ数年は毎年10%増...
-
自然素材リフォームの提案強化 高千穂
1071号 (2013/05/07発行) 6面新築・リフォーム・建材開発などを手掛ける高千穂(神奈川県横浜市)は同社製品の塗り壁商品「シラス壁」をリフォームにも積極的に提案していく方針だ。「シラス壁」は九州地方の土を原料とする自然素材の塗り壁で、...
-
住人が起きて夜寝るまでの行動を考える
1070号 (2013/04/23発行) 13面第9回 ~住人が朝起きてから夜寝るまでの行動を考える~ ダイニングには朝日の恵みを、夕方は西日を防ぐ 昔の住まいは部屋1つ1つにしっかりとした意味付けがありました。"どういう人達が住み、誰が何のため...
-
エコ改修の効果をWEBで測定
1069号 (2013/04/16発行) 1面木造住宅を断熱改修した後の一次エネルギー消費量や、CO2排出量の削減率などが簡単に分かるウェブサイト「木造住宅の省エネ・エコ効果表示プログラム」が公開された。開発したのは北方建築総合研究所(北海道旭...
-
団塊世代の35%が退職金を住宅再生に
1069号 (2013/04/16発行) 10-11面団塊世代が動けば社会が動く リフォームユーザーの中心は、現在65歳以上の高齢者が約5割を占めている。日本の65歳以上の高齢者は年々増え続けており、2013年で総人口の約25%、4人に1人となっている...