- トップ
- > 「OB」を含む記事
「OB」を含む記事の検索結果:
-
大型イベント2年なしでも、リノベ受注3倍! エコフィールド、「少人数」イベントで高効率で獲得へ
1500号(2022/04/11発行)2面新築やリノベーションで約7億円を売り上げているエコフィールド(静岡県富士市)は、コロナ禍になってから大型イベントを取りやめ、完成見学会やSNS発信に切り替えた。だが、リフォーム売上高はコロナ前の1億5...
-
2022年3月注目記事5選、3.11から11年、耐震リフォームの「今」を取材
WEB限定記事(2022/03/31更新)リフォーム業界のトレンドは何か。企業リポートや特集から、2022年3月の注目記事を記者が厳選。記事の概要を紹介する。 1.3.11から11年、耐震改修の「今」 1496号(2022/03/14発行)...
-
【景況感調査2022年2月】売上の対前年比は、「悪い」と感じるが6pt増加
1498号(2022/03/28発行)20面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年2月≫ 2月の景況感は、前月に引き続き低調で、「悪い」が「良い」を上回る結果となった。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった...
-
環境省主催グッドライフアワードに応募!環境大臣賞優秀賞受賞した「地産地消の家づくり」とは?
1498号(2022/03/28発行)17面新築ビルダーの小嶋工務店(東京都小金井市)は、環境省主催の「第9回グッドライフアワード」で環境大臣賞優秀賞を受賞した。 地産地消の家づくり、環境大臣賞優秀賞「関連企業とのチーム体制」が評価に 地元の製...
-
住宅設備延長保証が当たり前の未来に 保証活用で競合と差別化、OBフォローに
1498号(2022/03/28発行)24面キッチン・バス・トイレ、給湯器をはじめとする住宅設備機器に対し、通常1年のメーカー保証終了後も、メーカー保証とほぼ同等の保証内容を一定期間実施する住宅設備延長保証サービス。今稿では、設備延長保証の現状...
-
FFF、応急処理の対応からリフォーム受注を獲得 駆け付け保証サービス活用でOB顧客を囲い込み
1497号(2022/03/21発行)12面住宅会社や太陽光発電システム業界の会社向けに保険や保証サービスを提供するFFF(東京都中央区)は、OB顧客囲い込み駆け付け保証サービス「お住まいQQサービス」を開始した。リフォーム会社、ハウスメーカー...
-
年商50億円の新築ビルダーが修繕も強化!HPにオーナー専用ページを開設
1497号(2022/03/21発行)12面自由設計の注文住宅を売りとし、本社のある広島県のほか大阪・名古屋にも展開するビルダー、アイデザインホーム(広島県広島市)は、新築OB向けのリフォームにも力を入れている。 オーナー専用ページでは定期点検...
-
OBフォローは施工事例のみ?ワークスコーポレーションが、常にリピートを3割近く受注できるHP活用術
1498号(2022/03/28発行)13面年150件以上のリフォームを手掛けるワークスコーポレーション(東京都小平市)は、OBフォロー策を行っていないにもかかわらず、安定してOBからのリピートが3割近くを占めている。 施工事例は、メーカーのプ...
-
リフォームのマッチングプラットフォーム「ヌリカエ」年間流通総額は130億円規模に サービス拡充にあたり業界内から人材募集
WEB限定記事(2022/03/21更新)リフォーム施工会社選びは、リフォーム検討中のエンドユーザーにとって、最も重要な過程だ。施工会社選びが、リフォームの成功を左右すると言っても過言ではない。オンライン化の加速に従い、施工会社選びにマッ...
-
「1人1億円の生産性を実現する仕組み」をリフォームに応用、新築年100棟受注の人気店マルコーホームの戦略
1496号(2022/03/14発行)13面単価2500万円以上の新築を年100棟ほど手がけるマルコーホーム(和歌山県和歌山市・グループ年商34億円)は、1年先まで注文が埋まる人気店だ。一方、新築ビジネスが軌道に乗っているなかで、なかなかリフォ...