- トップ
- > 「Sto」を含む記事
「Sto」を含む記事の検索結果:
-
【経営力アップ講座】福利厚生とビジョンの共有で
1388号 (2019/12/09発行) 15面タナベ経営の経営力アップ講座第19回 社内プロジェクトを成功させる人材活用方法 住まいと暮らしに関する事業者に向けコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、福利厚生とビジョンの共有で愛社精神を高める...
-
ベツダイ、廃材で住まいづくり
1388号 (2019/12/09発行) 4面京都でワークショップ開催 廃材を活用して家を創る―――そんなイベントが11月、京都で行われたイベント「GOOUT CAMP 関西 vol.6」の中で開催された。 新商品の発表に合わせてイベントを開催...
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】大廃業時代と「外部承継」という新しい潮流
1388号 (2019/12/09発行) 3面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第7回 大廃業時代と「外部承継」という新しい潮流 弊社は前職から事業承継のコンサルティングを強みとして設立した会社で、数多くの事業承継案件に携わって...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】価値創造型の思考が新たな成果を生む
1387号 (2019/12/02発行) 18面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.17価値創造型の思考が新たな成果を生む 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な...
-
《リノベーション物語》東和不動産、廃校を複合施設にリノベ
1387号 (2019/12/02発行) 12面なごのキャンパス 名古屋駅から徒歩8分のところに、廃校をリノベーションしたインキュベーション施設がある。トヨタグループの東和不動産(愛知県名古屋市)が運営する「なごのキャンパス」だ。構成員はオープン...
-
【景況感調査2019年10月】売上の対前年比は「良い」と感じるが29pt減
1386号 (2019/11/25発行) 24面リフォーム市場景況感調査 ≪2019年10月リフォーム実績≫ 10月の景況感は、前月から一転し、落ち込んだ。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が3...
-
レーベンゼストック、賃貸中マンションを再販分譲
1386号 (2019/11/25発行) 21面来期400戸の販売へ 大手マンションデベロッパーのタカラレーベン(東京都千代田区)が、中古マンションの買取再販ビジネスを本格化させている。昨年、2月には中心的な役割を果たすレーベンゼストック(同)を...
-
《リノベーション物語》大和ライフネクスト、旧オフィスをホテルへ
1385号 (2019/11/18発行) 12面THE STAY OSAKA 心斎橋 大和ライフネクスト(東京都港区)が旧オフィスビルをコンバージョンしてできたホテル、それが「THE STAY OSAKA 心斎橋」だ。共用部はレトロなデザインにし...
-
細田カスタマーサポート、リフォームとメンテを一本化
1385号 (2019/11/18発行) 7面新規客獲得を強化 年商221億円のビルダー、細田工務店(東京都杉並区)が10月1日、リフォーム事業の再編を行った。これまで本社のリフォーム事業部とメンテナンスを行う子会社に分かれていたがこれを統合。...
-
【連載・誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座】まずはお金に目を向けてもらおう
1385号 (2019/11/18発行) 3面誰でも敏腕セールスマンになれる!未来をつくる営業講座第8回 お金の話をわかりやすく伝える 皆様こんにちは! 今回は資金計画のお話をさせて頂きます。 まず、資金計画の本当の狙いとは? というところに...