- トップ
- > 「対応」を含む記事
「対応」を含む記事の検索結果:
-
住関連事業で売上高412億円計画 エディオン
1034号 (2012/07/31発行) 24面デオデオ、ミドリなど4つの家電量販店ブランドを展開するエディオン(大阪府大阪市)は「太陽光発電」「リフォーム」「オール電化」の3事業を合わせたエコ・リビングソーラー事業を開始して3年、昨年度売り上げは...
-
ナサホーム、水まわり専門店を出店
1034号 (2012/07/31発行) 10面ナサホーム 江川貴志社長 大阪を本拠地に8店舗を展開するナサホームは水まわりリフォームを専門に対応する子会社を作るなど、新展開を進めている。昨年度は東日本大震災の影響などで売上高が計画値に届かなか...
-
介護リフォームで売上高13億3300万円を計画
1033号 (2012/07/24発行) 20面セントケア・ホールディング 執行役員経営戦略部長兼住環境支援部長 根本 仁志 氏 所在地 * 東京都中央区 / 設立 * 1983年3月24日 / 代表 * 森猛社長資本金 * 10億円 / ...
-
くろがねや、山梨県のリフォームシェア拡大へ
1033号 (2012/07/24発行) 1面山梨県を地盤とし22店舗のホームセンターを展開するくろがねや(山梨県甲府市)はリフォーム事業拡大に向けて取り組んでいる。今期は売上高8億円を目指す。 ▲甲府市内にある「リフォーム館」 300坪超の大型...
-
パナソニックホームエレベーター、バリアフリーから『フロアフリー』へ
1032号 (2012/07/17発行) 5面パナソニックホームエレベーター 高野忠昭 社長 ホームエレベーター市場で国内累計5万台の実績を持つトップ企業、パナソニックホームエレベーターがこのほど、リフォーム対応型の新商品を発売した。高野忠昭...
-
小工事でも計5回点検を義務化 ティー・アンド・エム
1032号 (2012/07/17発行) 2面ベストリフォームの店名で、千葉県市川市と鎌ヶ谷市に2店舗を展開するティー・アンド・エムはOB客の対応に力を入れている。 ▲どんな小工事後でも点検 「数万円の小さな工事でも必ず完工後の定期点検を行います...
-
セキスイエクステリア、藤沢店と東戸塚店を統合
1032号 (2012/07/17発行) 1面積水化学工業の子会社、セキスイエクステリア(東京都新宿区)はエクステリア&ガーデンの設計施工ショップ「ザ・シーズン横浜」を7月7日、横浜みなとみらいにオープンした。 ▲セキスイエクステリアの新店舗イメ...
-
超地域密着戦略で粗利率10%向上 モノリス秀建
1031号 (2012/07/10発行) 3面年間6棟前後の新築住宅を供給するモノリス秀建(東京都荒川区)は3年ほど前から、営業エリアの縮小と独自の見積もり作成表により、利益率を高める活動に力を入れている。現在のリフォーム売り上げは2億5000万...
-
大規模修繕受注に注力 マツカワ住器
1031号 (2012/07/10発行) 2面マンションやバリアフリーリフォームを得意とするマツカワ住器(千葉県市川市)はマンションの大規模修繕工事受注に注力している。専有部の工事や将来の見込み客開拓につながるケースも多く、大規模修繕を定期的に受...
-
ゆとりフォーム、2年後売り上げ100億円突破へ
1031号 (2012/07/10発行) 1面今年で創業15年を迎えた「ゆとりフォーム」(東京都板橋区)は4月に生田店(神奈川県)、6月に越谷店(埼玉県)と相次いで新店をオープンし、首都圏での勢力拡大を進めている。今期は前年度比109%となる95...







