- トップ
- > 「認知度」を含む記事
「認知度」を含む記事の検索結果:
-
内装塗料で自分らしさを表現するアイテムを 日本ペイント『ROOM BROOM』
リフォームセールスマガジン (2014年2月号) 25P -
モリシタアットリフォーム、イベント開催し見込み客を確保
1104号 (2014/01/14発行) 8面モリシタアットリフォーム(兵庫県姫路市)は、6000件の見込み客にDMを送付、需要の掘り起こしを行っている。 DM送付先は過去のイベント参加者のデータを集めたもの。ほぼ毎月自社イベントを開催して認...
-
《需要創造 特集》 リピーター6割OB訪問をシステム化 マルハウジングサービス
1103号 (2014/01/07発行) 2面「リフォームの潜在ニーズをどのように掘り起こすか」。業界の最大テーマであり、実現できている企業は少数に限られる。ところが、さまざまな業種に目を向けると、需要の掘り起こしに成功している企業は無数に存在...
-
家を「経年優化」させる時代に
1103号 (2014/01/07発行) 12面リノベーション住宅推進協議会 内山博文会長 直すことで価値を積み上げる リノベーションの普及・啓蒙を進める団体、リノベーション住宅推進協議会。会長を務める内山博文氏は「リノベーションという言葉の認...
-
《需要創造 特集》 生活の広い悩みからアプローチ MADOショップ
1103号 (2014/01/07発行) 4面「リフォームの潜在ニーズをどのように掘り起こすか」。業界の最大テーマであり、実現できている企業は少数に限られる。ところが、さまざまな業種に目を向けると、需要の掘り起こしに成功している企業は無数に存在...
-
大建建設、リフォーム売上25%増の6.8億
1100号 (2013/12/10発行) 2面リフォーム店「ハートライフDaiken」を新潟市内に2店展開する大建建設(高橋秀彰社長)の前期(今年9月期)リフォーム売上高は、前年度比24.5%増の6億8500万円となった。 リフォームが9期目...
-
大黒屋 袖野社長 → 小田原工務店 小田原社長
1099号 (2013/12/03発行) 7面~第22回~地域での認知度向上に近道はない!そんなことを2人で語り合います 大黒屋(東京都東村山市)袖野 伸宏 社長 小田原工務店(鳥取県米子市)小田原 勤 社長 ...
-
イベントで新規集客 トラサン
1098号 (2013/11/26発行) 7面リフォームのトラサン(埼玉県久喜市)の加須店が好調だ。今年1月に出店したショールーム型の店舗で、当初の計画では月700万円を見込んでいたが、現在月1000万円弱まで伸びている。 好調の要因は新規客...
-
瑕疵保証付きインスペクション開始
1096号 (2013/11/12発行) 1面アイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は、瑕疵保証付きホームインスペクション(住宅診断)サービスを開始した。 このサービスは中古住宅購入前の建物診断と購入後の瑕疵を最長1年間保証するもの。買い主...
-
優良中古「スムストック」販売数が増加
1096号 (2013/11/12発行) 1面優良ストック住宅推進協議会が普及促進を目指す中古住宅「スムストック」の販売数が伸びてきていることが分かった。2012年7月から2013年6月までの1年間の売り成約数は前年同期比124%の591件。設...