- トップ
- > 「部屋」を含む記事
「部屋」を含む記事の検索結果:
-
滝島商店、だるま付きレターを700世帯に
1448号(2021/03/08発行)17面取り組みきっかけで受注獲得も 毎年、法政大学キャリアデザイン学部のキャリア体験学習の授業に参画し、学生と顧客コミュニティの構築に取り組んでいるのがリフォーム会社の滝島商店(東京都羽村市)だ。同プロジェ...
-
ランドネット、中古住宅売買で年商357億円
1448号(2021/03/08発行)21面ランドネット 榮 章博 社長 買取再販物件は年326件販売 ランドネット(東京都豊島区)は、全国で中古の投資用ワンルームマンションの売買や買取再販事業などを展開している。創業以来、積極的にITに人的リ...
-
【実態調査】リフォームの現場調査、時間や方法、使う道具は?
1448号(2021/03/08発行)6~9面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」。各社どんな工夫をしているのか、8社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)現場調査をする人は?(4...
-
大都、賃貸住宅をプロデュース
1448号(2021/03/08発行)2面原状回復不要なDIYプラン オンラインショップ「DIY FACTORY」を運営する大都(大阪府大阪市)は、原状回復不要の賃貸DIYプランをプロデュースした。 15万円でできるDIYプランをプロデュース...
-
【連載・住空間とインテリア Interior Recipe】キーワードは「安心・安全・健康に過ごせる場所」
1447号(2021/03/01発行)5面住空間とインテリア InteriorRecipe Vol.4キーワードは「安心・安全・健康に過ごせる場所」 コロナがまだ落ち着かない日々が続いていますが、生活には多くの変化が起こっています。今年のイン...
-
リフォーム専門コンサルタントの越光雅也氏に聞く、受注率が上がる見積もりとは?
1447号(2021/03/01発行)9,11面いかに早く、正確に、効果的にできるか、見積書の作成に頭を悩ませる営業マンは多い。リフォーム専門コンサルタントの越光雅也氏は、テクニックに頼らず、「基本に忠実」であることが時間の短縮と顧客の信頼につなが...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.16》アサヒ建装、コロナ禍でも業務効率アップ
1446号(2021/02/22発行)24面大規模修繕の現場報告、入居者への連絡ツールに活用 外部のリフォーム工事に特化した専門工事会社アサヒ建装(神奈川県横浜市)では、2年前よりデジタルシフトを図り、現場の生産性を高めている。結果、社員の退社...
-
【実態調査】各社の見積もり作成の工夫とは?
1446号(2021/02/22発行)6~8面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「見積もり」。各社どのように見積もりを作成しているのかリフォーム会社6社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)リフォーム平均...
-
フレッシュハウス、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」総合グランプリ獲得
1445号(2021/02/15発行)14,15面リノベーション協議会(東京都渋谷区)が主催するリノベーション・オブ・ザ・イヤー2020で、初めての総合グランプリを獲得したのが、前期リフォーム売上高約80億円のフレッシュハウス(神奈川県横浜市)だ。受...
-
ココテラス、YouTubeで研修事業開始
1445号(2021/02/15発行)19面賃貸物件向け定額制リフォーム「イメチェン」を手掛けるココテラス(東京都港区)は、YouTubeを活用して2つの新たな事業を進めている。今年、YouTube動画を活用した賃貸リフォーム営業マン向け動画研...