- トップ
- > 「EX」を含む記事
「EX」を含む記事の検索結果:
-
長谷川工業、黒い脚立・足場の新ブランド
1476号(2021/10/11発行)9面「BLACK LABEL」を発売 はしご・脚立のパイオニアメーカー長谷川工業(大阪府大阪市)が9月、黒にこだわった脚立・足場台の新ブランド「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」を発売した。ライ...
-
年間受注1億2000万円リピート率70%、「目指しているのは住まいのかかりつけ医です」
1476号(2021/10/11発行)15面 -
スパリア、Ou2が3冠を達成
1477号(2021/10/18発行号)7面住設機器を中心に流通を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)は10月5日、第10回CTTDコンテスト表彰式を、東武ホテルレバント東京で開催した。当日は60社、120人が参加。リフォーム会社や工務店、メーカ...
-
立川ブラインド工業、「ソフトクローズ」など5機能拡充
1477号(2021/10/18発行)19面間仕切 「プレイス」「プレイススウィング」 両シリーズは部屋の仕切り、収納の目隠し、出入り口の扉などに使える間仕切り。このたび以下5つの機能が拡充された。 (1)引戸を開閉する際にゆっくり減速し...
-
RoomClip×YKK AP、インテリア建材の選び方のヒントがココに!暮らしトレンドウェビナー
WEB限定記事YKK AP(東京都千代田区)は、ルームクリップ(東京都渋谷区)と共催で、すべての家づくりに携わるプロを対象にした「暮らしトレンドウェビナー」をオンラインで開催する。 今や、住まい選びは「見ため重視」から「暮らし重視」に変化している。今回...
-
新大陸×GARDENS GARDEN 、キーワードは「オンリーワン」競争激化時代の勝ち方セミナー
WEB限定記事住宅業界のビジネス改革に挑む新大陸(静岡県浜松市)とGARDENS GARDEN(東京都品川区)が、タッグを組んでお届けする「キーワードはオンリーワン、競争激化時代の勝ち方」オンラインセミナー。 第1部は、住宅事業拡大の有効な施策としてデ...
-
SUGITA、ユーザーと職人をマッチング
1476号(2021/10/11発行)9面月3300円で使い放題 月額3300円でリフォームしたいユーザーを職人とマッチングするサービスがある。SUGITA(兵庫県高砂市)が提供するアプリ「ConPass」だ。同サービスは利用料金を定額制のサ...
-
IoTBASE、点検業務をリモート化
1476号(2021/10/11発行)7面3年連続稼働するIoTカメラ 現場やメーターの値などを自動で撮影することで、目視巡回点検をリモート化できるサービスがある。IoTで企業のデジタル変革を支援するIoTBASE(東京都豊島区)の現場管理支...
-
ベターライフリフォーム協会、登録会員を3段階で評価 品質ガイドラインに新たな規定
1477号(2021/10/18発行)5面国土交通省「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の登録団体であるベターライフリフォーム協会(以下、BLR協会)(東京都千代田区)は、このほど展開していたリフォーム業務品質ガイドラインに3段階のレベルを設...
-
ロックペイント、抗ウイルス・抗菌室内塗料
1477号(2021/10/18発行)19面「ビニロック ガードインテリア」 光触媒と抗ウイルス剤により、壁面に付着したウイルスを減少させる室内用塗料。低臭・超低VOCで、隠蔽性にも優れ、作業性も高い。ホルムアルデヒドの分解や消臭機能などの...