- トップ
- > 「子育て」を含む記事
「子育て」を含む記事の検索結果:
-
国交省が2割増の予算2088億円を要求、耐震改修やストック流通強化へ
1625号(2024/11/18発行)3面耐震改修など5つの重点施策公開 国土交通省は、2025年度に向けて住宅関連の施策に2088億円を要求する。前年度の1740億円から20%増となる額だ。 重点施策として(1)耐震化の加速・レジリエンス...
-
住宅リフォーム・紛争処理支援センター「第41回住まいのリフォームコンクール」
1624号(2024/11/11発行)2面国土交通大臣賞にアトリエメイ リフォームコンクール表彰式開催 住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)は、このほど、「第41回住まいのリフォームコンクール」表彰式を開催し、国土交通大臣...
-
子育てエコホーム支援事業の遅延、国交省「おおむね解消」 一部継続も
WEB限定記事(2024/11/06更新)省エネ住宅の新築やリフォームへの補助金制度「子育てエコホーム支援事業」(国土交通省主幹・予算2500億円)の申請に不具合が生じていた問題が、11月に入りおおむね解消する見込みとなった。 事務局の公式ホ...
-
ホームテック、子育て中・時短勤務の女性3名が活躍
1620号(2024/10/14発行)13面全員子育て中の女性3名のブランドでリノベ売上1億円超!働くママが活躍する新事業「WAKATTE」を徹底解説 本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施...
-
子育てエコ、交付申請戸数が2倍超に ワンストップ申請開始が背景
1621号(2024/10/21発行)4面住宅の省エネ改修などを支援する「子育てエコホーム支援事業」(国土交通省)のリフォーム予算(400億円)の7月の交付申請戸数、交付申請金額が前月の約2倍を記録し、補助金の需要が急速に高まっていることが分...
-
リノバンク、中古戸建てのみ掲載した不動産サイト運営 空き家の流通がミッション
1619号(2024/10/07発行)21面vol.20 中古戸建てに特化した売買仲介事業を手掛けるのがリノバンク(東京都港区)だ。中古戸建てだけを紹介するメディアの運営や、空き家の調査サービスなど独自のビジネスモデルを展開している。 AIがリ...
-
子育てエコホーム支援事業、3カ月超の審査遅延発生 事務局「システム不具合が原因」
2024/10/04省エネ住宅の新築やリフォームへの補助金制度「子育てエコホーム支援事業」(国土交通省主幹・予算2500億円)において、申請をしても審査がなかなか完了しないという事態が起きていることがわかった。 当初の予...
-
ミラタップ、社名変更契機に認知20%へ
1619号(2024/10/07発行)11面建材や住宅設備のECサイトや住宅事業などを手掛けるサンワカンパニー(大阪府大阪市)は、10月1日に「ミラタップ」に社名変更する。大きな転換と共に会社の認知度を高め、購買につなげていく施策だ。住宅FCな...
-
住宅省エネ2024キャンペーン、集合住宅の一括申請が見送りに 申請フロー公開
1622号(2024/10/28発行)7面住宅の省エネ改修に補助金が出る国の補助金事業「住宅省エネ2024キャンペーン」(予算総額4615億円)において、予定されていた「共同住宅等のワンストップ・一括申請システム」の運用が見送られることとなっ...
-
カタチハウス、手書きのチラシで集客 カラーイラスト40以上
1613号(2024/08/19発行)20面工務店のカタチハウス(山形県上山市)は、手書きのチラシとウェブサイトによりリフォームで約2億円を売り上げる。新築を合わせると同社の売上高は4億円だ。 チラシとウェブでリフォーム2億円 商圏は15分以内...