- トップ
- > 「シェア」を含む記事
「シェア」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム会社の家電販売進む コスモス・ベリーズ
1149号 (2014/12/16発行) 1面家電を売るリフォーム会社が増えてきている。ヤマダ電機子会社で、家電品販売のVC事業を展開するコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)では、工務店・リフォーム会社の加盟が増加。今年の10月末時点で3年前の...
-
前期売上高は327億円と過去最高 和以美
1149号 (2014/12/16発行) 10面和以美(わいび) 田中幸治社長 「人で持っている会社 人がすべて」 建材資材販売会社として80年超の歴史を持つ和以美(東京都荒川区)。前期の連結決算売上高は327億8000万円、経常利益7億96...
-
オリバー、外装専門店「GAISO」を全国ブランドに
1148号 (2014/12/09発行) 16面オリバー 小川博司社長 リフォーム売上高は12億円と、富山県ではトップレベルの実績を持つオリバー(富山県富山市)。同社は今年10月に、外装リフォームのボランタリーチェーン「GAISO(ガイソー)」...
-
ネポン、"超節水"の泡洗浄トイレに世界が注目
1148号 (2014/12/09発行) 11面日本で一番高い場所、低い場所で使われているトイレをご存じだろうか。水の使用が限られている富士山の測候所と、津軽海峡下の青函トンネルで採用されたのは、ネポン製の泡洗式簡易水洗トイレ"パールトイレ"だ。...
-
月20万坪の金属サイディング出荷【工場見学】 アイジー工業
1147号 (2014/12/02発行) 6面金属サイディング、トップシェアの実績を持つアイジー工業(山形県東根市)。寒河江工場はその製造のすべてを担う基幹工場となる。110人の従業員が働く約2万平米の巨大工場を訪れた。 土地面積は6.3万平米...
-
年末にオリジナル雑誌創刊 エイダイハウジング
1146号 (2014/11/25発行) 2面エイダイハウジング(茨城県水戸市)はブランディング強化のため、12月後半に自社オリジナル雑誌を発刊する。雑誌は同社の新築、リノベーション、家具事業に関する内容を約70ページで掲載、市内105カ所の書...
-
月間160万ユーザーの「iemo」、マッチングサービス開始
1145号 (2014/11/18発行) 1面住まい情報のまとめサイトiemo(イエモ)」はリフォーム会社とリフォームを希望するユーザーのマッチングに乗り出す。リフォーム会社は自社の施工事例写真を使い、改修前後をまとめた記事をユーザー向けに発信...
-
キツタカ、コールセンター開設し受注窓口1本化
1145号 (2014/11/18発行) 7面キツタカ 橘高勝人 社長 「2020年には年商70億円に」 住宅の洋風化により畳や襖の市場が縮小する中で、創立30周年を迎えた畳・襖の総合メーカー、キツタカ(東京都大田区)は売上高が約45億円に...
-
山形No.1ビルダー「ユニテハウス」好調 クリエイト礼文
1145号 (2014/11/18発行) 10面山形県で5年連続新築着工数1位。他県も含め年間235棟もの住宅を供給しているのが、クリエイト礼文(山形県山形市・売上高47億4100万円)だ。4月の消費増税の影響で市況が落ち込む中、同社では今期、前...
-
リビタ、中古仲介+リノベ「リノサポ」拡大へ 改修費は800万~1000万円
1143号 (2014/11/04発行) 16面リビタ(東京都渋谷区)は中古住宅仲介とリノベーションをセットで提案するワンストップサービス「リノサポ」ビジネスを展開している。買い取り再販事業を主力とする同社だが、この「リノサポ」事業をさらに拡大し...