- トップ
- > 「感染対策」を含む記事
「感染対策」を含む記事の検索結果:
- 9/9 ページ
-
《新型コロナ対策》陽だまり工房、感染者0人の岩手でイベント
1410号 (2020/05/25発行) 3面相談会に来場41組 新型コロナの感染者が少ない県では、反転攻勢に出始めたリフォーム会社もある。感染者数がいまだ0人の岩手県のリフォーム会社陽だまり工房(奥州市)は5月9、10日に盛岡市と宮城県仙台市の...
-
《特集:アフターコロナ》コロナ後見据えた挑戦、続々 商圏を狭めて生産性高める会社も
1410号 (2020/05/25発行) 10面、11面新規出店や新商材を使ったリフォーム増える コロナウイルス後を見据え、新たなチャレンジを始める会社が増えてきている。新たな切り口の店を出すなど、未来への投資が続々と始まっている。 新ショップ「ナイソー...
-
《新型コロナ対策》クリーク・アンド・リバー、VR空間で住宅案内
1409号 (2020/05/18発行) 3面場所に捉われない営業を実現 映像、ウェブ制作会社のクリーク・アンド・リバー(東京都港区)は、展示場やモデルルームを使わずにVR(仮想現実)空間でハウスメーカーや工務店が住宅をプレゼンすることができるサ...
-
《新商品ニュース vol.82》
1407号 (2020/05/04発行) 23面外装壁タイル2種 「セラヴィオグラン A」「火色音(ひいろね)」LIXIL(東京都江東区) 「セラヴィオグラン A」(全12色)は、既存品「セラヴィオ」よりもタイル1枚の面積が大きく、全面張りに最適...
-
《新型コロナ対策》厚生労働省、テレワーク・休暇促進に助成金
1406号 (2020/04/27) 3面対象期間は2月17~5月31日 厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の影響拡大を受けて、「働き方改革推進支援助成金」に2つの特例コースを期間限定で追加した。 1つは「新型コロナウイルス感染症対策の...
-
【FC・VCネットワーク2020最新トピックス】業界最大はLIXILリフォームネット
1406号 (2020/04/27発行) 9面リフォーム・住宅・不動産などに関わるFCなどの最新の取り組みをまとめた。紙面ではメーカー系ネットワークの動きや今伸びている新しいFC・VCの特長を紹介する。webでは新築・不動産系も含めて加盟のメリ...
-
《新型コロナ》クラスコ、どうする?テレワークの管理
1405号 (2020/04/20発行) 2面抜き打ちPC画面チェックも 国の自粛要請に伴い、リフォーム業界でもテレワークが進められている。経営者の頭を悩ませるのは自宅作業者のパフォーマンスの管理。賃貸リフォーム事業を手掛けるクラスコ(石川県金...
-
《新型コロナ》施工、営業現場の感染対策進む
1404号 (2020/04/13発行) 24面現場の消毒、二重手袋も 新型コロナウイルス感染症の影響が広まる中、ユーザーと社員を感染から守るために、現場での感染症対策に取り組むリフォーム会社が増えてきている。感染拡大を防ぐだけでなく、ユーザーに...
-
シンカ、テレワーク時の電話対応をサポート
1403号 (2020/04/06発行) 5面導入企業は全国で1500社 新型コロナウイルスへの感染対策でテレワークの導入企業が増える中、シンカ(東京都新宿区)の提供する顧客接点クラウド「カイクラ」に注目が集まっている。同システムは、固定電話の...
-
《新商品ニュース vol.10》
1347号 (2019/02/04発行) 22面、23面上質感ある3色の新扉カラー システムドレッサー「エスクア」「エスクアLS」TOTO(福岡市北九州市) ライフスタイルに合わせてセミオーダー感覚でカスタマイズできるシステムドレッサーとして好評の「エス...