- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
ブラス、住設のWEB販売が好調
1103号 (2014/01/07発行) 17面リフォーム会社、ブラス(東京都足立区)のWEB住設物販が好調だ。月間売り上げは約1200万円となり、全売上高の約3割を占めるまでに拡大した。今期年商は、リフォームで2億、物販で1億5000万、合わせ...
-
昭和電気産業、浴室暖房TV通販累計5万台
1103号 (2014/01/07発行) 16面昭和電気産業(東京都中野区)は浴室換気乾燥暖房機のテレビ通販を強化している。12月は5回の放送を行った。同社ではこれまで約5万台の浴換の販売実績がある。多いときには1回の通販で1500台売れたことも...
-
大和ハウスリフォーム 16年度、単独企業で1000億円へ
1103号 (2014/01/07発行) 14面大和ハウスリフォーム 杉浦純一社長 「単独企業でリフォーム売り上げ1000億円」。いまだに、達成企業が現れていない目標を掲げ、今期から大和ハウスリフォーム(東京都江東区)は、発進した。インスペクシ...
-
《需要創造 特集》 顧客に出資募る株式制度 さくら住宅
1103号 (2014/01/07発行) 3面「リフォームの潜在ニーズをどのように掘り起こすか」。業界の最大テーマであり、実現できている企業は少数に限られる。ところが、さまざまな業種に目を向けると、需要の掘り起こしに成功している企業は無数に存在...
-
《需要創造 特集》 生活の広い悩みからアプローチ MADOショップ
1103号 (2014/01/07発行) 4面「リフォームの潜在ニーズをどのように掘り起こすか」。業界の最大テーマであり、実現できている企業は少数に限られる。ところが、さまざまな業種に目を向けると、需要の掘り起こしに成功している企業は無数に存在...
-
2つ目のトイレを簡単に設置 SFA
1103号 (2014/01/07発行) 17面トイレなどの水まわりの位置を変えるとき、「排水圧送ポンプ」を使うと排水がスムーズになる。欧米では、住宅やビルで広く普及しているが、日本ではまだなじみがない。日本市場への本格参入を目指し、業界最大手SF...
-
選べる賃貸リノベをリニューアル ハウスメイトパートナーズ
1102号 (2013/12/24発行) 3面ハウスメイトパートナーズ(東京都豊島区)は、壁紙や照明を入居者が選べるサービス「rashiku(らしく)」を11月にリニューアルした。 基本設定はそのままに、オプションパーツを約15種類に拡充した...
-
暮らしの困り事を発見「現代生活図鑑」販売 ジーリサーチ
1102号 (2013/12/24発行) 3面ジーリサーチ(東京都港区)は「現代生活図鑑Insight x Inside」サービスを開始した。同サービスは一般生活者の部屋を取材し、写真とヒアリング調査によって、現代人の生活実態を明らかにするリポ...
-
塗魂ペインターズ 結成3年で100社達成
1102号 (2013/12/24発行) 16面塗魂ペインターズ池田大平氏(塗魂ペインターズ事務局長/麻布・代表取締役社長) 全国20カ所で塗装ボランティア実施 全国の塗装会社が集まり、公共施設を中心に塗装の無料ボランティアを行う塗魂(とうこん...
-
意匠性と施工性を両立、空間のワンポイントに
1102号 (2013/12/24発行) 11面リノベーションの施主が求めているのは、自分のこだわりを反映させた住宅のデザイン。そのためプロには、要望を実現させる幅広い商品知識が求められる。本企画ではリノベーションで使いやすい、意匠性の高い様々なア...