有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ファミリ工房東北、省エネフェアに2日で50組

ファミリ工房東北、省エネフェアに2日で50組

このエントリーをはてなブックマークに追加

 ファミリ工房東北(宮城県仙台市)は、地元企業3社(近代商事、サンダイ、ライフリフォーム仙台)と合同で、「省エネリフォーム知得フェア」を11月15、16日に黒松ワッセ(仙台市)で開催した。

職人の指導で子供たちが家づくりを体験
職人の指導で子供たちが家づくりを体験

 電気を切り口にしたイベントとしては5、6年ぶりの開催となったが、OB客へのDMやイベント情報サイトへの掲載などで告知を行い、当日は2日間で約50組が来場。LIXILやクリナップとタイアップしての住設機器の展示が行われ、エコキュート、IHクッキングヒーター、ヒートポンプ暖房など省エネ機器の紹介と説明が行われた。

 また併せて最新の電化機器を展示しての電化相談コーナー、ビフォー・アフターパネル等を展示したリフォーム相談コーナーも設置。家族で楽しめるイベントとして、収納アドバイザーによる講座「片付け上手になるための収納術」やクイズラリー、「破牙神ライザー龍」の握手&撮影会なども行われ好評だった。

 同社としては、今後はこうした省エネ電化関係のイベントを、定期的に年2回ほど実施していきたい意向。来年は6、7月頃と秋の10、11月頃の2回の開催を予定してい
るという。

 なお同社の前期(2014年1月期)リフォーム売上高は4億1000万円、今期は前年並みを計画している。年明け来年以降は古民家再生などサスティナブル住宅関連にも力を入れていきたい考えだ。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる