- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
東急グループ、5社で「Ready for IoT」推進
1384号 (2019/11/11発行) 21面東急(東京都渋谷区)と東急不動産ホールディングス、東急建設、イッツ・コミュニケーションズ、Connected Designの東急グループ5社は10月、「住宅分野におけるIoT化の検討に関する基本協定...
-
アルファスタイル、リノベ標準化で新人が即戦力化
1384号 (2019/11/11発行) 8面アルファスタイル(愛知県刈谷市)が中古住宅の買取再販事業に乗り出した。前期スタートした同事業で年間1億円を売り上げた。 「若手でも管理ができるような仕組みづくりを推進したことが成長のポイント」と廣...
-
三菱地所ホーム、国産材でできた小屋を発売
1384号 (2019/11/11発行) 2面「箱の間」、67万円から 三菱地所ホーム(東京都港区)は、国産杉材でできた小屋「箱の間」を発売した。 箱の間のプランα 箱の間は、部屋の中に置いて使える空間。高さは162cm、奥行は75.5cmと...
-
優良ストック住宅推進協議会、ハウスメーカーの既存住宅 売れ行き鈍化でCM開始
1383号 (2019/11/04発行) 1面大手ハウスメーカーの既存住宅「スムストック」の売れ行きが鈍化している。優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田区)はハウスメーカー10社が参加する団体で、一定の品質を持つ中古住宅の仲介を促進する団体...
-
大那工業、外装リフォームは張り替えで
1383号 (2019/11/04発行) 8面1件工事単価200万円超 新潟県の外装リフォーム店大那工業(新潟市)は、壁の張り替え提案を推進し、1件あたり200万円を超える工事を年間約50件受注している。「過去の防火サイディングには材質の悪いも...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】長期的な視点で動き、客を育てる
1383号 (2019/11/04発行) 20面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.16長期的な視点で動き、客を育てる 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な事例...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.5》アイジーコンサルティング、「スマート工務」でペーパーレス実現
1382号 (2019/10/28発行) 28面現場のIT化で働き方改革 アイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は、「スマート工務」と名付けた新プロジェクトをスタートさせた。同社は、明治32年創業の歴史ある住宅メンテナンス会社だが、若手社員も参...
-
地盤ネット、住宅事業で9億円目指す
1381号 (2019/10/21発行) 5面伊東洋一氏が就任 今年6月、地盤ネット(東京都中央区)の前取締役の伊東洋一氏が代表取締役CEOに就任した。伊東代表取締役CEOは、「新築、リフォームの住宅事業で9億円を目指す」と意気込む。前社長の山...
-
不動産流通推進センター「不動産エバリュエーション事例コンテスト2019」 千葉の廃校活用事例が大賞に
1381号 (2019/10/21発行) 3面リノベ、コンバージョンを表彰 不動産流通推進センター(東京都千代田区)は、「不動産エバリュエーション事例コンテスト2019」の発表を行った。大賞にブルー・スカイ・アソシエイツ(同港区)の「ちくらつな...
-
住宅リフォーム推進協議会、断熱改修のノウハウ披露
1381号 (2019/10/21発行) 1面性能の数値化を 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)主催の「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」で、有力工務店3社が断熱改修とそのノウハウを明かした。 講演に登壇したのは、佐藤工務店(埼玉...