- トップ
- > 「売り上げ」を含む記事
「売り上げ」を含む記事の検索結果:
-
《新型コロナ》新卒採用にも直撃
1401号 (2020/03/16発行) 24面合同説明会中止で計画白紙に 中国・武漢発の新型肺炎の余波で、リフォーム会社の新卒採用活動にも影響が出始めている。3月は例年、来年春に卒業する現大学3年生の就活解禁月。全国で相次ぐ大規模な合同説明会の...
-
【HandMadeインタビュー】月60万枚のチラシで集客、3000分の1の高反響生む
1401号 (2020/03/16発行) 9面HandMade リフォーム事業本部 お客様相談部日野徹太郎 部長 月間60万枚というチラシ配布量で集客し、10億8000万円を売り上げるのがHandMade(北海道札幌市)だ。反響率はなんと3000...
-
《新型肺炎》リフォーム会社に打撃、未完成のまま引き渡しも
1400号 (2020/03/09発行) 1面「納期説明ができず苦しい」 新型肺炎の感染拡大でリフォーム会社が大きな打撃を受けている。一部の住設機器が入荷せず完工できない状況が急増してきた。新規の営業もできず八方塞がりになっている企業もある。少...
-
トータルリフォーム、外装でもOB受注が8割
1400号 (2020/03/09発行) 5面年4回のニュースレターでフォロー リフォームで年間15億円を売り上げるトータルリフォーム(東京都新宿区)。同社は、リピートまでの期間が長い外装改修を中心に事業を展開しているにもかかわらず、リフォーム...
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】知り合いの社長同士のM&Aはうまくいくのか?
1400号 (2020/03/09発行) 4面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第10回 知り合いの社長同士のM&Aはうまくいくのか? 最近問合せが多いケースは、長年社長同士が知り合いで、会社を統合したいのでM&A仲介に...
-
コシック、数十万点から3Dインテリア提案
1400号 (2020/03/09発行) 4面家具通販フライミーと資本提携 3Dでインテリアコーディネートを提案するサービスを提供しているKAREN(東京都渋谷区)は、2月26日に社名をコシック、サービス名を「COSIC」へと変更。同時に家具・...
-
平井板金、YouTube開設で元請け増
1400号 (2020/03/09発行) 3面売上高も1億円近くに 埼玉県内で屋根の板金工事を行う平井板金(加須市)は、YouTubeチャンネルを開設したことで元請け受注を増やし、社員も増加している。現在のチャンネル登録者は1180人、再生回数...
-
エンラージ、2000万円級の受注を続々と
1400号 (2020/03/09発行) 9面8割をウェブ経由で獲得 リフォームで年間6億2000万円を売り上げているのがエンラージ(東京都八王子市)だ。平均単価2000万円の戸建ての全面改修で年間15件、平均単価800万円のマンションの全面改...
-
《新型肺炎》建材流通業にも多大な影響、「商品が入ってこない」
1400号 (2020/03/09発行) 1面建材販売を手掛けるイシザキ(東京都大田区)の石崎信之常務取締役は「3月の売り上げは前月比10%減か、それ以上か、考えたくない」と話す。同社は今期、月次実績ベースで「3勝1敗」と好調に推移してきたが、...
-
美想空間、「カフェ風」リノベで売り上げ6億円 平均単価は1000万円に
1400号 (2020/03/09発行) 8面運営するカフェでキッチン体験 カフェ風の空間リノベーションを提案して6億円を売り上げるのが美想空間(大阪府大阪市)だ。月間4~5件の受注ながら平均客単価は1000万円。自社で運営するカフェに相談客を...