- トップ
- > 「ホームページ」を含む記事
「ホームページ」を含む記事の検索結果:
-
リビングショップ、WEB問い合わせが月20件増
1030号 (2012/06/26発行) 4面リファイン学園駅前店、同西和店を展開するリビングショップ(奈良県奈良市)では今年、ホームページ経由での新規客の取り込みに注力している。以前からキッチンリフォームや外壁塗装リフォームなどのメニューを取り...
-
リニューアルでHPから新規客を 大吉建設
1030号 (2012/06/26発行) 4面新築とリフォームを手掛ける大吉建設(奈良県奈良市)は、自社ホームページのリニューアル作業を今夏に向け進めている。現在のホームページは、吉信秀樹社長自らが一つひとつのコンテンツを随時追加しながら積み上げ...
-
P・J only oneリフォーム、受注単価が2年間で2.5倍
1029号 (2012/06/19発行) 5面大阪府大阪市と兵庫県尼崎市の2拠点で今期4.5億円の売り上げを計画するP・J only oneリフォーム(大阪府大阪市)は社内改革を進め、デザイン重視の大型改修提案を強化している。2年前は100万円だ...
-
アフター専任担当者を配置 オネストクリーンサービス
1026号 (2012/05/29発行) 3面オネストクリーンサービス(千葉県千葉市)はOB顧客を訪問する専任の営業人員を配置。今期から約1600件ある既存客のフォローに力を入れ始めた。 ▲インターネットの強化でリニューアルしたオネストクリーンサ...
-
下請け体質脱却、元請け率8割に 若森板金
1026号 (2012/05/29発行) 3面屋根工事を行う若森板金(愛知県名古屋市)は新築着工数の減少などを危惧し、下請け脱却に動き出した。現在では売り上げの約8割の元請け化に成功している。 ▲ホームページのみで集客 同社が元請受注を始めたのは...
-
千葉県6拠点体制で営業強化 リホームプラザ
1025号 (2012/05/22発行) 2面リフォーム専業会社のリホームプラザ(本社・千葉県市原市)は今期11億円の売り上げに向けて営業を強化している。同社は千葉県内の市原市、千葉市、茂原市、館山市などに6店舗展開している(うち2店舗は直営店で...
-
特集◆住宅診断(4) 暖房エネルギー診断
1022号 (2012/04/24発行) 2面勇和建設(北海道札幌市)は断熱改修を行う際は必ず暖房エネルギー計算プログラム「QPEX」を使い、改修で灯油消費量がどのくらい変化するかを数字で伝えている。断熱リフォームは効果が伝わりにくい中、施主の"...
-
太陽光をWEBで月間20件超の受注 エコルート
1022号 (2012/04/24発行) 9面太陽光発電システムの設計・施工を専門に行うエコルート(東京都武蔵村山市)は月20~25件ほどを受注している。集客の柱は10年ほど前から運営している自社のホームページ。問い合わせは月間40~50件ある。...
-
エクステリア販売強化 富山建材
1022号 (2012/04/24発行) 9面2010年度YKKAPの内窓「プラマードU」の販売セット数で全国1位となった富山建材(岐阜県高山市)は内窓の販売減少を見越し、エクステリアと太陽光の販売を強化。1~3月でエクステリアは昨年対比254%...
-
ホームセンターの課題は"人材育成" 日本DIY協会
1021号 (2012/04/17発行) 2面近年物販事業の競争が激しくなる中で、リフォーム事業に力を入れるホームセンターが増えている。特に店舗の大型化に伴い、店内にリフォームコーナーを設け小修繕だけではなく、総合提案を行うケースが多い。そこで日...