- トップ
- > 「成約率」を含む記事
「成約率」を含む記事の検索結果:
-
100坪のリフォームショールームオープンから1年、売上5割増を達成した伸内装の戦略
1470号(2021/08/23発行)12面コスト抑えた安価なリフォーム提案重視 LDKリフォームの空間展示 リフォーム後の空間が体感できる100坪ショールームをオープンしたことで業績を伸ばしているのが伸内装(神奈川県横須賀市)だ。昨年3月にオ...
-
北海道トップ級リフォーム店カワムラが運営する106商品展示のリフォームショールームの全貌
1470号(2021/08/23発行)11面機能が一目でわかる表で単価30万円アップ 2021年1月期にリフォーム事業で14億円を売り上げたカワムラ(北海道旭川市)は、旭川市内に二つの水まわりリフォーム専門のショールームを運営することで、水まわ...
-
顧客の心をつかむスケッチ提案リモートセミナー、たった3回の講座でノウハウをマスター
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では9月28日、10月5日、10月12日の3日間、オンラインでスケッチセールスを学べる特別講座を開催します。リフォーム・リノベーション提案の場で、「競合相手に負けたくない」「お客さんと信頼関係を強くしたい」、そんな考え...
-
東陽住建、販促手法180度転換で復活、きっかけのニュースレターを公開
1469号(2021/08/16発行)24面ピンチをチャンスに。コロナ禍で大きく会社のあり方を見直し、苦境を脱したのが東陽住建(愛知県一宮市)だ。同社の2020年10月期の売り上げは7億2000万円だったが、今期は8億円を超える見込みとなった。...
-
喜神サービス、リフォーム営業マンの年間平均売上が2100万円から4800万円に
1469号(2021/08/16発行)11面飛び込み営業からOBフォローに切り替え リフォーム専門店の喜神サービス(沖縄県うるま市)は、1人の平均売上高が約2100万円から約4800万円のアップに成功した。住宅リフォーム事業で3年ほど前は15...
-
コープハウジングひろしま、OB向け小工事担当を分業化し営業効率高める
1469号(2021/08/16発行)10面大型案件への注力目指す 年間リフォーム売上高7億円を売り上げるのがコープハウジングひろしま(広島県広島市)だ。同社の営業マンは男性9人、女性2人の計11人。30代が4人、40代が3人、50代が4人で...
-
リフォーム売上7億円超えの松元建設、5名の女性営業マンが活躍できる理由
1469号(2021/08/16発行)9面建築資格取得者の積極採用で提案力向上 浄化槽の交換やリノベ事業を手掛けて2020年8月期に7億1000万円を売り上げ、住宅リフォームのみで3億1000万円を売り上げている松元建設(宮崎県都城市)は、営...
-
松盛堂、SDGsバッジがリフォーム営業に効果あり?500万円以上の大型工事の依頼増える
1469号(2021/08/16発行)9面リフォーム8割増収目指し、新築ピンチ乗り切る 自社パンフレットでSDGs17項目のうち14項目に当てはまることをアピール SDGsを全面に打ち出す営業で、ウッドショックのピンチを乗り越えようと、意気込...
-
塗装セミナー参加の5割が現調に、リホーム絆の「失敗しないメンテナンス講座」人気
1469号(2021/08/16発行)1面「セミナー集客で講演内容の次に大切なのは、いかにアンケートに協力してもらうかですよ」。 こう話すのは、外装リフォームを主に手掛け、2021年5月期に1億5000万円を売り上げたリホーム絆(東京都東村山...
-
【特集】リフォーム売上を伸ばすセミナー営業急増、桶庄が実践する40分間の個別勉強会の中身とは
1469号(2021/08/16発行)1面リフォームの売り上げを伸ばすためにセミナーを手掛ける事業者が増えてきた。リフォームの内容や金額、業者選びのポイントなど、知識を提供するケースが多い。売り込まず、消費者にとって役立つ情報提供に徹すること...