- トップ
- > 「DM」を含む記事
「DM」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】リフォーム会社の集客はチラシが主流かネットか?年間販促コストも公開
1433号(2020/11/16発行)8~11面リフォーム業界のリアルを調査する企画。第3回目は「集客」がテーマだ。リフォーム事業者は消費者からの問い合わせを獲得するためにどんな販促活動を行っているのか。集客できている数やコストなども調査した。 ...
-
塗装専門店、販促強化続々と
1433号(2020/11/16発行)1面テレビCM、業者選びセミナー本格化 外壁塗装の専門店が販促強化に乗り出すケースが増えてきた。新型コロナの第1波、第2波で控えていた集客活動を本格化。テレビCMや、業者選びのセミナーなどを再開する企業が...
-
日高都市ガス、住まいサービスをブランド化
1432号(2020/11/09発行)3面修理、空き家管理もカバー ガス供給をメインに手掛ける日高都市ガス(埼玉県日高市)は、住まいに関するサービスをブランド化してリフォームの知名度を図る。このほど新ブランド「e-home」を立ち上げ、web...
-
【景況感調査2020年9月】売上の対前年比は「良い」と感じるが40%
1430号(2020/10/26発行)25面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年9月リフォーム実績≫ 9月の景況感は、回復傾向がやや鈍化した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が40%で、前...
-
はら建興、外壁一面で18色を比較
1431号(2020/11/2)1面同社初のSRオープン 広島県で外壁リフォームを行うはら建興(安芸郡)は、初のショールームをオープンした。プレ、グランドオープンの4日間で67組の来場と41の見込み案件を獲得し、順調なスタートを切った。...
-
完成見学会でファン作りを
1430号(2020/10/26発行)20,21面リフォーム、リノベーションの完成見学会の集客、顧客化はどのようにすべきだろうか。完成見学会で結果を残している3社に、そのノウハウを取材した。 【リポート/編集部・高田遥介】 物件をイメージしやすいよう...
-
坪井利三郎商店、寺社仏閣のリフォーム受注増やすため、勉強会とDMに注力
1429号(2020/10/19)2面屋根工事業で年商19億円を売り上げる坪井利三郎商店(愛知県名古屋市)は寺社仏閣のリフォーム受注を増やすために、勉強会、DMに注力している。 勉強会の内容は税理士を呼び、税務についてのセミナーや外構や屋...
-
【景況感調査2020年8月】売上の対前年比は「良い」と感じるが22pt増加
1426号(2020/09/28発行)53面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年8月リフォーム実績≫ 8月の景況感は、前月と比べ大きく回復した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が43%で、...
-
《コロナ禍の集客術》滝島商店、ニュースレターは自分を売り込め
1426号(2020/09/28発行)49面滝島商店(東京都羽村市)はOB顧客に対してニュースレターを送ることで、リフォーム売り上げ2億円、新築5000万円の売り上げに繋がっている。販促のコツは「自己開示」「絆作り」がポイントだと瀧島忠典社長は...
-
じげん×セイホーコーポレーション、ネットとチラシ会社が協業
1422号(2020/08/24発行)9面8月から連携集客企画を開始 リフォームポータルサイト「リショップナビ」を運営するじげん(東京都港区)とリフォームのチラシを専門で制作するセイホーコーポレーション(千葉県柏市)が業務提携した。8月中旬よ...