- トップ
- > 「認知度」を含む記事
「認知度」を含む記事の検索結果:
-
リビングプラザ、劣化・耐震・温熱...6性能を改善 「本質改善」数値で示す
1454号(2021/04/26発行)21面年16棟に受注を限定、質を重視 岐阜県を地盤に、高性能注文住宅、性能向上リフォームを手掛けるリビングプラザ(ブランド名:リヴアース・岐阜県養老郡)は、性能向上リフォームで6つの性能に分解して施主に説明...
-
頼人、「無人モデルハウス見学」を実現
1453号(2021/04/19発行)5面動画などで物件の魅力を案内 住宅業の支援サービスを展開する頼人(東京都新宿区)はこのほど、無人モデルハウス見学システム「スマートモデルハウス」の提供を開始した。最新IoT機器を利用することで、人手や手...
-
市原産業、国内最大級600坪のショールーム
1453号(2021/04/19発行)24面キッチン20台、バス10台と「量」で勝負 TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社合同によるTDYリモデルセールコンテスト2020で、市原産業(岐阜県...
-
MINE、40万世帯圏で3店舗
1452号(2021/04/12発行)19面ドミナント戦略で2億5000万円 2017年に設立した新進気鋭のリフォーム会社が、大阪府にある。それがMINE(大阪市)だ。一昨年に2店舗目のショールームを出店し、今年1月には外壁専門店をオープン。自...
-
ウェブ集客、強化相次ぐ
1452号(2021/04/12発行)1面コロナ禍でイベントや来店を促すチラシ集客を控えざるを得ない中、ウェブ集客を強化する企業が増えてきている。窓・ドアリフォームに特化し濃い内容のサイトを立ち上げたり、オンライン上でバーチャルなショールーム...
-
三立木材、浜松市にショールーム開設
1452号(2021/04/12/発行)4面LIXIL商品10種以上展示 リフォームや不動産、材木の販売などを手がける三立木材(静岡県浜松市)は4月3日、浜松市浜北区にLIXILリフォームショップ「Remore(リモア)」をオープンした。 浜...
-
谷川建設、長崎で新築500棟のビルダー リフォームでも12億円超
1448号(2021/03/08発行)24面福岡県や長崎県を中心に、前期リフォーム売上高12億5000万円を記録したのが、谷川建設(長崎県長崎市)だ。注文住宅を年450棟、新築で年500棟販売するビルダーだが、約6年前からリフォーム事業も強化。...
-
コミュニティビルダー協会、SDGsでモチベと集客強化
1448号(2021/03/08発行)5面共感広がりやすく差別化に 近年、工務店やリフォーム会社で相次いで叫ばれているSDGs。工務店の営業支援や、国産材活用を促す取り組みを行うコミュニティビルダー協会(千葉県市原市)の浄法寺亘代表は、「SD...
-
SDGs強化する工務店が増加、経営に変化
1446号(2021/02/22発行)19面ここ1、2年で、SDGsの取り組みを強化している工務店が増えている。取り組み方はバラバラだが、自社の特徴や強みをSDGsに落とし込んで社内外へ発信したり、経営方針に反映している企業も。今回、2社の取り...
-
野立て看板でリピート客を掴む
1443号(2021/02/01発行)10,11面SNS広告などさまざまな広告がある中、地域に向けたPRをしやすいのが野立て看板だ。地域密着で展開するリフォーム会社の活用事例もある。野立て看板のノウハウについて聞いた。 ホームサービス植木(広島県広...