- トップ
- > 「プロ」を含む記事
「プロ」を含む記事の検索結果:
-
水改質装置販売で3000件の実績 都市拡業
1087号 (2013/09/03発行) 7面自然界にある「岩清水」の原理を生かした水改質装置の販売に情熱を傾けているのが、都市拡業(神奈川県横浜市)の田尻惠保社長だ。「水」に恵まれ、国際港湾都市に発展したことで知られるミナトヨコハマで、3代続い...
-
野村不動産リフォーム マンションモデルルームなどでPR
1087号 (2013/09/03発行) 16面野村不動産リフォーム 山本成幸社長 マンションモデルルームなどでPR活動開始 野村不動産グループがリフォーム事業の本格強化を進めている。そのため、グループ内でリフォーム事業を担う野村不動産リフォーム...
-
火災に遭わない居住環境づくり
1086号 (2013/08/27発行) 14~15面東京理科大学大学院 国際火災科学研究科 関澤愛 教授 高齢化が進む日本。高齢者は、いったん火災が発生すると、とっさに消したり逃げたりするのは困難だ。住宅防火研究の第一人者である東京理科大大学院の関...
-
DIYキットの家具ショップOPEN
1086号 (2013/08/27発行) 6面家具のDIYキットを販売する新しいネットショップがこのほど、オープンした。サイト名は「MaKeT」。 商品はDIY初心者でもつくれる設計を前提としながらも、建築家の谷尻誠氏が中心となり、デザイン性...
-
MUJI×UR シェアルームの体験入居者募集
1086号 (2013/08/27発行) 2面シェアルームにもっと親しんでもらおうと、団地の1室を1年間無料で貸し出す試みが、大阪で始まった。 これはムジ・ネットと独立行政法人都市再生機構(UR)の共同企画「団地リノベーションプロジェクト」の...
-
売り上げ、前年より「良かった」73%《景況感調査》
1086号 (2013/08/27発行) 13面リフォーム市場景況感調査 ≪2013年7月リフォーム実績≫ 7月の景況感は、6項目すべての質問で前年同月に比べ「良かった」との回答が半数を超え、好調に推移した。 通常、7月のリフォーム市場は閑散...
-
大塚家具が空間提案の「住まいるステーション」OPEN
1085号 (2013/08/20発行) 1面大塚家具(東京都江東区)は住宅検討段階から、インテリア提案を進めるための情報発信拠点「住まいるステーション」を有明の本社ショールーム内にオープンした。ここでは、インテリアを中心とした住まい作りを進め...
-
リフォーム専業有力会社の営業戦略とは!?
1085号 (2013/08/20発行) 9面リフォーム産業フェア+工務店フェア2013セミナーリポート(6)有力リフォーム会社座談会 東京ビッグサイトで行われたセミナーを紙面で紹介しています!第6弾は、競争の激しいリフォーム業界で成果を上げてい...
-
ハプティック オフィスを賃貸に再生
1085号 (2013/08/20発行) 3面賃貸住宅のリノベーションを行うハプティック(東京都中央区)は、老朽化ビルを賃貸住宅に転用する新プロジェクトの第一号物件を完成させた。空室が進む小規模オフィスビルを蘇らせる試みとして、今後本格提案を開...
-
システムバスの磁器質タイルが高級感を演出
1085号 (2013/08/20発行) 4面戸建て住宅向けシステムバス 「ルッソ」 対象地域で限定販売 サンワカンパニー(大阪府大阪市)は、戸建て住宅向けのシステムバス「ルッソ」を新発売した。東京、大阪、名古屋を中心とした対象地域のみの限定...